早朝グルメ活動記録 2023年1月編

初版 2023/02/01 18:14

改訂 2025/01/29 03:12

ライフワークにしている土日の早朝の食べ歩き
今回は1月の活動記録です

お暇な方はご笑覧ください
お忙しい方は写真だけでも(笑)
2023年元日    チェーン店の牛丼屋ですら営業していない店舗がある中、こちらのお店はいつでも僕らを暖かく迎え入れてくれます(笑)
今年もお世話になります!   「山岡家  瑞穂店」さんです    ビバ!年中無休!ビバ!24時間営業!
2023年1発目はこちら
"特製味噌ラーメン“です
アレンジはいつも通り、麺硬め、背脂変更、味付白髪ネギは別皿、JAF味玉トッピングです
この特製味噌は傑作だと思ってます👍️    レギュラーメニューでは一番好きかな…
いや、どうだろう?醤油やつけ麺も捨てがたいな(笑)

※※※

この日は無性に脂ギトギトのラーメンが食べたくなり、やって来たのはこちらのお店
ご存知、千駄ヶ谷の「ホープ軒」さんです!    年中無休の24時間営業👍️、早朝でも次々にお客さんがやって来ます
スタンダードの"ラーメン"をチョイス     チャーシュー麺やワンタン麺だと¥1000オーバーなんですよ(笑)
入れ放題のネギが嬉しい🎵     脂と塩分過多のジャンクな味わい     なぜ身体に悪いモノは美味しいんでしょう(笑)

お次は自宅から近い距離にありながら、なかなか行けなかったお店     明大前駅構内にある…
「高幡そば」さんです     平日&土は6:30~、日曜日は7:00~オープンです
京王電鉄の京王線と井の頭線が交差する乗り換え駅にある立地故、利用したことがある方も多いのではないでしょうか?
オーソドックスに天ぷらそば、とも思ったのですが、先ほど背脂たっぷりラーメンを食べたので…
店推しの"肉そば"にしました     食べて見ると先ずツユの甘さが印象的ですね     それと細い麺の組み合わせはどこかで…
💡高円寺の「江戸丸」さんによく似てますね     同じ製麺所かな?
あと田舎そば(太麺)のバリエーションもあるので、そちらも試してみたいです
※※※

この日はあまり「コレが食べたい!」という欲求が無く悩みました     なら食べなきゃいいじゃん、と言われそうですが、習慣はそうそう変えられません(笑)
重くない和食がいいかなってことで、やって来たのは
お馴染み  炭火焼き干物定食の「しんぱち食堂 新宿店」さん
カウンター席のタッチパネルで注文します   さて何にしようかしら?
朝定食は安くていいですね🎵
サイドメニューも安くて嬉しい🎵
何と言っても生ビール¥150は嬉しい(狂喜)
ということで、今回のチョイスはこちら   "朝いわし定食(ご飯普通)&インゲン胡麻和え&ネギトロ&生ビール"
ちなみにインゲン胡麻和え¥30、ネギトロ¥90ですよ⁉️     上記のビール含めたセットが¥836(税込)で頂けるのですから、ありがてぇ ありがてぇ🎵
頭から尻尾まで食べられるイワシの丸干しは美味しいですよね❤️     しかも炭火焼🎵
満足して店を出ると、どうやら腹の中の猛獣が目覚めたようです(笑)    さて、お次は何を食べようかしら?     幸いにも場所は新宿です    早朝でも営業している店には困りませんw     ということでやって来たのは初訪問のこちらのお店
24時間営業ありがとう❗️「ずんどう屋 新宿店」さんです
歌舞伎町の外れにあり、最寄り駅は西武新宿か新大久保かな     周りは怪しい店ばかりです(笑)
入口の食券機で発券して中に入るとまだ8:00なのに盛況です     さすがは"眠らない街"ですね
今回のチョイスはいちばんオーソドックスと思われる  "元味ラーメン(麺の硬さや脂の量はすべて普通にしました)"
写真を見て、少なっ!って思われるかもしれませんが、そうではなくてドンブリが大きいんです(笑)
豚骨スープで細麺なので、博多系のラーメンかと思ってたのですが、姫路発祥のラーメンチェーンらしいです
食べやすいマイルドな豚骨スープに浮いた背脂が細麺に絡んで美味い❗️   辛口高菜がよく合います👍️
さて、目覚めた腹の猛獣はまだ満足してくれないようです(笑)
肉を食べたくなったので、お隣駅に移動   3軒目はこちら
「かつや 代々木駅前店」さん
朝メニューの"しょうが焼き定食&単品エビフライ"
しょうが焼きってタレが絡んだキャベツも美味いですよね🎵    ご飯がバクバク進みます(笑)
そしてかつやさんは豚汁が美味い❗️    具沢山で特にトロトロのジャガイモが最高👍️
これがクーポンを使えばワンコイン以下で食べられるのですから、ホントありがてぇ🎵
いや~、満腹&満足🎵

※※※

昨日は食欲がスパークしてしまったので、今日は軽めに
お馴染みの駒込の「一○そば」さんへ
"春菊天そばにGTO"をトッピング
GTOとは鬼塚先生でも三菱車でもなく、G(ゲソ)T(鶏)O(ボール)のことで、鶏挽き肉と刻んだゲソ、アクセントに紅ショウガを効かせた餡を団子状に揚げたものです
やっぱりここは美味いです👍️

※※※

この日は多忙のため1軒だけ(笑)
お伺いしたのは大好きなこちら
「岩本町スタンドそば」さんです
今回のオーダーは   "春菊天そば大盛り&ゲソ天"でした
さすがは早朝から盛況な人気店ですね     相変わらず美味いです👍️    

※※※

この日は渋谷のこちらのお店    久しぶりの訪問です
「ラーメン王 後楽本舗」さん(外観写真は以前撮影したものです)
24時間営業で、夜明け前の6:00でも外待ちが出来る人気店です
食券機で食券を買い、若者に混じり待つこと15分ほど    冷えきった身体にはコレでしょう❗️
今回のチョイスは"もやしラーメン"です❗️    もやし炒めの餡かけが麺に絡んで、舌を火傷しそうなほど熱いです(;´A`)     コレが¥600で食べられるのですから人気なワケですよね👍️

ここ最近、カレーを食べる機会が何度かありまして、カレー欲求に火がついてしまいました
お手軽に美味しいカレーが食べられると言えばこちらですよね
みんなの食卓w「松屋 下北沢店」さんです
カレーがリニューアルしたというのでリサーチしに来ました(笑)
新商品"松屋ビーフカレー"です     ¥680と松屋のカレーとしては攻めた価格ですね    
ビーフカレーですが牛肉ゴロゴロではなく、バラ肉が溶けて繊維状になっています    以前の創業ビーフカレーに比べて辛さはマイルドですがコクは増した印象
松屋だから高く感じますが、ホテルのレストランとかでソースポットに入ってきても許せるレベル(笑)     美味いです👍️

※※※

この日も寒かったですね    前日の夕方には都内でも雪がチラついたとか     クルマのフロントガラスも凍ってました
今回は初訪問のこちらのお店
「氣華(きっか) 新宿御苑前店」さんです     以前、近くの「品川製麺所」さんを訪問した際に見つけたお店です     は24時間営業とのことで、場所柄、早朝にも関わらず外待ちが出来るほど盛況でした
東京豚骨と書いてありますね    醤油・塩・味噌、細麺・太麺が選べるようです    
今回のチョイスは"醤油らーめん(細麺)"
あれ?どこかで見たビジュアル&食べたことある味だぞ…
以前、鮫洲で食べた「ラーメン道楽」さんクリソツです    って調べてみたらこちらのお店、以前は「ラーメン道楽 新宿店」だったとのこと     居抜きで店名だけ変えたらしい    24時間営業も引き継いだのね  納得

※※※

この日は新宿2連発でした
1軒目はこちらのお店
「スパイスファクトリー 新宿東口店」さんです    7:00~営業しています     駅構内なので利用しやすいですね     朝の時間帯はモーニングカレーと、セットのみの提供
店頭の食券機にて、スパイスカレー、エッグカレー、コク旨カレーの3種類から選びます
"コク旨カレー"にしました     思ったより粘度がありスパイシーですね    美味しいです👍️
さて、お次は駅を出て歌舞伎町へ
歌舞伎町の裏路地にあるこちらのお店
博多豚骨ラーメン「わ蔵  新宿歌舞伎町店」さんです     24時間営業のお店です
はっきり言って分かりづらい(&怪しい)場所にあります(笑)
カウンターのみの狭い店で、訪問時は7割の入り     自分が入ってすぐに満席になりました     意外と人気店のようです
早朝の客層はほぼ全員若者(しかも酔客)、女性はもれなくセクシー衣装     メフィラス星人を握り締めた場違いなオッサンはまさに異星人(笑)
注文は食券制     オーソドックスな"わくららーめん"にしました      見た目が茶色いので濃厚かと思いきや、意外とあっさり
若者たちの替え玉コールを羨ましく思いながら完食して店を後にします
※※※
1月はこんな感じでした
どのお店も美味しゅうございました     早朝よりの営業ありがとうございます❗️
もしこれらのお店に行かれる際は、定休日や営業時間を確認してから行って下さいね
(コロナの影響で営業時間や定休日が変更になってる場合があります)

コレクションとは言えませんが、思い入れのあるアイテムを登録していきます。宜しくお願いします。

Default
  • File

    f31l700smgl

    2023/02/01

    朝活、モリモリ食べられていて、安心しました(笑)。
    自分も、味噌ラーメンが美味いと思う今日この頃です(笑)。
    味噌ラーメンが、一番温まる気がしますね。
    松屋のカレー、リニューアルしてたんですね!
    久しぶりに行ってみよう…。
    カレーにもみそ汁が付くのがいいですよね👍。

    返信する