1/64 Ferrari 248F1 #6 detail up ver【京商 Ferrari collection vol.2】055-2

0

年代:2006年
シャシー:248F1
エンジン:フェラーリ Tipo056 2397cc 90度 V8 NA
カーナンバー6
ドライバー:フェリペ・マッサ
デザイナー:アルド・コスタ

----------
2006年、皇帝シューマッハ引退と共に、F1世界選手権では20回目・20年間続いた鈴鹿サーキットでの日本GPもラストイヤーに。
翌年から富士スピードウェイですね。

この年、ドライバーはバリチェロから同じブラジリアンのマッサに変わりましたが、バリチェロに遜色無い走りで最終戦ブラジルGPでの優勝含め2勝を挙げます。

----------
2000年からマシン名が『F2000』の様に『F+西暦』のネーミングでしたが、2006年はいきなり2.4リッターV8エンジンのF1マシンで『248F1』とネーミング。

一貫性の無いネーミングはフェラーリの伝統ですね。^^;

----------
モデルは、シューマッハ号を鈴鹿GP仕様としたので、マシンのディテールが違う前半戦のバーレーンGPを再現。
個人的にはストロボよりも、Malrboroデカールがマストなのです。

シューマッハ号では頑張って再現しましたが、フロントウイングは全戦通してのブリッジウイングの筈が、本モデルはオミットされてシングルウイングなので残念です。

『F2007』からはちゃんと再現されているのになぁ〜。

----------
ディテールアップ
<自作・カスタム>
・バックミラー
・テールランプ
<塗装>
・プッシュロッド
・サスペンション周り
・ホイールナット
・コクピット内
・車載カメラ
<デカール>
・タバコ
・シートベルト
・リム
・ステアリングホイール

Default