- waterstar-old Museum
- 1F ポケモンカード
- 拡張シート1弾より ニョロゾ
拡張シート1弾より ニョロゾ
カードダス4弾もほぼ集まり、さてこの後どうしようか…と同じ筐体を検分するとポケットモンスターカードゲームなるラベルを発見。
どんなものか試しにやってみようと回し、シートからカードを剥がした衝撃は今も忘れることが出来ません。
今までのポケモンのイラストと言ったらGBゲームの攻略本に載ってるような公式設定ぽいポーズ+背景なしが多い時代。集めてはいませんがカードダス1弾2弾もそんな感じでした。所持している3弾4弾でやっとバトルシーンのポケモン達の新規イラストを見たレベルの人間に、このポケモンカードがどれだけ色鮮やかに映ったか。世界観のある背景、躍動するポケモン。この小さい小さい枠の中で絵画と言っても過言ではないイラストが次から次へと出て来て夢中にならない訳がなかったのです。
特にこのニョロゾの質感。水タイプならではの水棲ゆえの皮膚の感触の表現、山深い湖の縁に佇んだであろうポーズがとても印象的なイラストです。
ーーーーーー
当初はポケモンカード画像を中心に画像を掲載する予定でしたが、類似する方々が多数おられるので少し変化球な画像も混ぜつつポケモンカードも掲載出来ればと思います。高額カードよりミー☆の紹介したいカードがメインとなりますのでニッチなコレクション披露になる予定です。
