- uris Museum
- 1F 1
- ceraurus pleurexanthemus / Ceraurus Webbi
ceraurus pleurexanthemus / Ceraurus Webbi
私が最初に入手したケイルルス科の三葉虫 ceraurus pleurexanthemus です。
写真をご覧いただくとわかる通り相当沼にハマっている種です。(今も)
やはりこの種はフォルムが美しく目の癒しになります。
ケイルルス科の中でも比較的手が出しやすいこともあり気に入る標本があれば発作のように購入していました。(後悔はしていません)
一つ一つにそれぞれ個性があり自慢の標本達ではありますが、その中でもひときわお気に入りのものは6枚目の標本です。
当時の海底の様子がそのまま現代ましては自分の手にあると思うと考え深いものがあります。
現状1枚目のほぼ完全体標本で落ち着いていますが、今後気に入る完全体標本を見かけることがあれば優先度は低いですが確保したいと思っています。
[追記]
別のページに書こうと思っていましたが内容が薄くなってしまうので、こちらに書かせていただきます。
7枚目の写真の標本は一見丸みのあるceraurus pleurexanthemusですが、販売元によると2014年に発見された比較的新種の Ceraurus webbi らしいです。
私が調べてみたところいまだ正式な学名は無く情報もかなり少ないので詳細を知ることは出来ませんでした。
もし、なにか情報をお持ちの方がいましたら是非コメントで教えていただけると大変ありがたいです。