サッポロ赤星の通信こけし

0

これは果たしてノベルティなのか?
微妙ではありますがサッポロラガービール、通称赤星のラベルが貼られた通信こけしです。
赤星も何回かラベルにデザインが変わり今に至るわけですが、このラベルは1957年から78年まで使用されたデザインのようです。
おそらく半世紀以上前のこけしかと思われます。
底がねじ式に開き、中に手紙を入れ荷札を付けて定形外郵便で送る、そんなこけしが主に観光地で売られていました。
それらを通信こけしと称しています。
昭和の頃のお話しです。
でも、観光地から旅の便りでビール瓶型のこけしを送りますかね。
お中元やお歳暮の代わり?
だったらビール券もらった方が嬉しいような気も...
とても酒など呑めそうにない、おぼこい顔のミスマッチ感が魅力の一体です。

Default