伊豆箱根鉄道大雄山線

初版 2022/01/13 09:58

改訂 2022/01/13 13:17

去年の12月30日に東急世田谷線に乗り(一区間だけですけどいつかは全線に乗りたい)

今月10日には流鉄流山線に乗り行き次は上越線か?竜ヶ崎線か?と思いながら路線図を見たり時刻表を見たり、今までに行った所を再度見直したりしている時に、使用済みのフリーパス(休日おでかけパス)を見てコレって小田原駅にも千葉県の君津も山梨県の大月までも行けるんだよな🤔



出来れば行った事のない場所で、フリーパスの料金を含めた金額で3〜4000円で行けるところがあるといいんだけれどとフリーパスの地図を眺めて

先ずは千葉県‼︎、千葉県だとローカル線の小湊鉄道といすみ鉄道だよな!

運賃を調べると小湊鉄道って以外と運賃が高い😱

小湊鉄道といすみ鉄道の全線乗った運賃合計が2170円

それに大原駅から茂原駅までの乗り越し運賃が440円(JRのフリーパスが使えない区間)かかるのでフリーパスを含めた運賃が5330円になってしまうので今回は辞めておこう😓


続いて中央本線のJR大月駅から富士急行に乗って3〜4000円以内の所は?で調べるたら富士急ハイランドまで1100円、河口湖駅まで1170円でコレも往復の切符購入すると予算オーバー


続いて小田原駅から箱根登山鉄道で終点の強羅駅まで調べると680円悪くはないのだけれど何度も乗っているからなぁ


コレも却下

小田急線にも7年前くらいにロマンスカー乗っているし



他にないか調べるていたら伊豆箱根鉄道大雄山線って言う路線がこの路線は小田原駅から大雄山駅を結ぶ路線距離9.6Kmと短い路線で運賃も終点の大雄山駅までで280円と安い

そして小田原駅は東海道新幹線、東海道線、小田急小田原線などの路線が乗り入れているので楽しめそうだし、調べると大雄山線は100mの急曲線があるために車体長20mの車両が入線出来ないため18mの車両を使って運行しているそうです。

短い路線なのに12駅あり五百羅漢駅




とか富士フイルム前駅



などの駅名が興味を惹きつけます。

何より全線乗っても280円なので休日おでかけパス2720円を含めた運賃が3300円以内で収まるのは嬉しいです。


小山駅から上野東京ラインで普通に小田原駅まで片道を3080円かかるので休日おでかけパスで小田原駅行って大雄山線往復切符をかって乗っても十分に元が取れるので

取り敢えず、竜ヶ崎線と上越線の湯檜曽駅、土合駅の探訪は後回しにして来月辺りに大雄山線に乗りに行ってみたいと思います。




後も一つ、267.9Kmの超ロングラン運用の上野東京ライン(黒磯駅ー熱海駅間4時間36分も)無くならいうちに乗ってみたいです。

3月の改正でグリーン車がなくなるとか言う話しなので、もしかすると列車自体も?と考えると何とか乗る機会をつくらねば




#2022年

#また1つ楽しみが

#節約

#乗り鉄

#撮り鉄

#伊豆箱根鉄道大雄山線

tomica-locoです
ミューゼオの古参の館長さんの方の顔もだいぶ見なくなりました寂しい限りです。
自分も暫く展示を控えて時々モノ日記で近況や出来事などを紹介したりコメントをさせて頂きます。

Default