12/10 - 13 東京ミネラルショー2021が開催されます

初版 2021/12/06 19:21

改訂 2021/12/09 07:24


12月10日(金)から4日間、池袋サンシャインシティーにて第30回東京ミネラルショーが開催されます。感染症対策の観点から、人数制限を行い、入場券はウェブ又はコンビニでの事前販売となる事が注意点です。


ミネラルショー概要 | 2021 第30回東京ミネラルショー (tokyomineralshow.com)


withコロナ下で海外業者があまり参加出来ない中、今年はどの様な様相となるのでしょうか?ミネラルショーに限らず、対面イベントの在り方の模索が続きます。


#参考

#2021

#化石

Author
File

tatsutoy

2021年6月に登録しました。
1988年-1991年と2005年-2013年にかけて三葉虫化石を集めていました。(どちらかと言えば部分化石が多いです。)
既にコレクター諸先輩方が多くの種類の標本をリスト化されていらっしゃるので、そこに掲載されていない種類や手元情報をup出来ればと思います。
当時の記憶をたどりながらマイペースに綴っていこうと思います。

Default
  • File

    Trilobites

    2021/12/08 - 編集済み

    元々化石分野は肩身が狭かったのに海外勢全滅では、関東住みだったとしても行かなかったと思います。ミネラルショー自体の雰囲気は嫌いではありませんし、この時期に開催に漕ぎつけた主催者側の努力は理解できますが、もう昔には戻れないのかなと思うと複雑な思いです。

    返信する
    • File

      tatsutoy

      2021/12/09

      今年は化石が例年以上に少ないかもしれませんね。委託でモノだけ東京に届いていればラッキーですが…

      しかし、飛行機や新幹線に乗って出かける様なイベント(音楽や、展覧会、食べ物フェスなど全てにおいて)に気兼ねなく参加出来る日が戻るのはいつになるのでしょう。困った問題です。

      返信する