-
お宝発見!
Diary会社から「有給を取れ!取って下さい」って強く言われる様な時代になるとは思ってもいませんでした。 と言う訳で、最近お休みがちな私ですが、1人ポツンと休みが貰えたら、行く所は、レコ屋さん、レコードが有るお店です。リサイクルショップ巡りとなるのです。 平日片道60キロかけて、久しぶりのお店へ、勇んで段ボール箱3箱漁っても前来た時と変わっていない感が・・・おっと!達郎さんのメロディーズ帯なし状態良発見!持ってるからパス、すると見覚えのあるジャケが! ムムッ そうXのレコード❗️さらにX参加のオムニバス盤 何となくお高く取り引きされている感覚があったので。 1枚300円で購入。メルカリとかヤフオクで相場みて ガッツ🦾ポーズ!一応レコード聴きました。音は録音が悪いのでしょうか?良くなかったけれど。 特にファンでも無いので、早いうちに売って・・・ ファンの皆様すみません。 リサイクルショップ巡りやめられません。 #なんかすみません #アナログレコード #コレクションログ #入手 #私が好きなお店 #レコード #ズッキューン #蒐集
45rpm
レコード アナログレコード コレクションログ 入手 -
いって来ました、東西200km
Diary1人で(いつも)久しぶりにリサイクルショップ巡りに行きました。結果は48点? 7店舗に寄って、8点購入しました。 1番嬉しかっのは これ😆 お弁当箱、小さいでしょ、小物入れにします。 あとゴミのような扱いの散らかったCDの山から、ビビッとこれ救出 あの印象的なジャケットは権利関係で使えなかったそうで、残念! 2回車内で聴きました!❗️🥶 6曲目はききやすかったです。 あとは、シングルレコードです。 蒸し暑く、雨が降り視界も悪く疲れましたけど 明日も行こうかな? 久しぶりに行ったリサ店、写真撮ろうかと思うくらい小汚いお店ですが、こういうお店、頑張ってほしいです。お客様も小汚い人しかいませんでした(自分込みで)・・・🤫 #入手 #私が好きなお店 #蒐集 #思い出
45rpm
入手 思い出 蒐集 私が好きなお店 -
広告『僕の中少年』/ 山下 達郎
Diary雑誌とか見ていて、「これっ!」という写真や記事があると切り取って何となく保管します、何処に保管したのか思い出す事もなく、大掃除とか引越しとかで発見するんですが、これは約32年間ツェッペリンのバンドスコアに挟んでありました。ただ本棚の整理をしてて発見!ミュージック・マガジンの裏表紙です。 スキですね〜俺。 #コレクションログでは無い #思い出 #収納 #蒐集
45rpm
収納 思い出 蒐集 コレクションログでは無い -
リサイクルショップの思い出 2
Diaryいつの間にか、OPENしてた国道沿いのリサイクルショップ。金ブレスレットのイケイケっぽい、オッサンが社長?の個人経営のお店。2年持ったかなぁ、すぐ廃業?したみたい。 金網ワゴン?2台にレコードが散乱してました。探しているとすぐ、ズッキューン💘 と 発見・・・後は金ブレスレットとの元ヤンぽいオッサンとのかけひき! シレ〜っと「これいくらですか」みたいにきいたんでしょう、「ビートルズね・・・・・ 一枚500円」みたいな事言われたと記憶。とにかく1枚500円でピクチャー盤で程度も極上のお宝GET、こんな出会いが堪らなくリサイクルショップ巡りが趣味です。 #ズッキューン #レコード #TheBeatles #蒐集 #入手 #思い出
45rpm
レコード 入手 思い出 TheBeatles -
レコハン
Diary3月、辞令で異動、とても忙しく過ごし先日で一旦終了、解散。駅周辺のレコ屋に駆け込み3件廻ってきましたが、暑いのと疲れで好きなレコハンにも集中力が続かず、候補は数枚見つけましたが、これ‼っていう物がなかったのと高い(値段上がってる絶対)のでなんにも買えずに終了。カプセルホテルでいいので仕事早く辞めて車で全国レコ屋廻りに行きた~い!と強く思った一ヶ月でした。・・・・早く定年で辞めたい・・・けど・。 #レコード #蒐集
45rpm
レコード 蒐集 -
レコ屋さんで
Diaryレコ屋さんで、後ろでレジ待ってるのに、店員さんと(あまり親しくない様子)ホテルカリフォルニアのお化けがどうたらこうたら、歌詞がどうのこうの、モデルのホテルがどうのこうの、ボブディランがどうしたこうした・・・歳は同じくらいなので1976年の話を今更2019年にレコ屋さん店員に自慢気に後ろの空気も読まずに、しかも違っている情報を熱く語っていたあなた! お友達になりたいです (嘘) 後ろから話に入って訂正したいくらい熱く誤情報を語ってました。 その人なんにも買ってなかったようです・・・。 #私が好きなお店 #蒐集 #思い出
45rpm
思い出 蒐集 私が好きなお店 -
究極のリペイント
Diary久し振りの日記更新です。 今回はワンピースPOPフィギュアのリペイント作品を紹介します。タイトルの究極のリペイントとは自己所有でもっとも好きな作品なので、勝手に付けました!! ベースはPOP EDITON-Z 青雉クザン \8,800(税抜)2013年12月発売 サイズ:1/8(約275mm) 大ヒット劇場版「ONE PIECE FILM Z」での青雉を現代風にリペイントしました。 フルリペイントですが、少し趣味を入れて全身をLouisVuitton(ルイ・ヴィトン)で揃えました。かなり現代風にアレンジしています。 こだわりPOINT コートは2013-14年秋冬に発表されたレオパードコート リュックはダミエ柄に コート裏地はVLマークを ワンピースフィギュアもかなり整理して全盛期の1/5程度まで断捨離。 でもこの作品は一生大事にします!! #ワンピース #趣味 #蒐集 #フィギュア
shoya
フィギュア ワンピース 趣味 蒐集 -
アナログレコード
Diary今日本当に久しぶりに、(約5年振り)町の楽器も売っているレコード屋(CD屋)さんに寄ってみました。40年前からそこでは過去ギターとベースも購入し、(もちろんレコードも)昔は頻繁に出入りしていた良いお店でした。がレコードの取り扱いがなくなってからは疎遠になっておりました。 車で50分位の距離を前回訪れた時(その時はiphone5が出た頃)レコードが数枚有ったので今回そのレコードを見ようと時間も十分にあったので寄ってきました。 すると、すると、 レコードがたくさんメニーメニーあるではありませんか!!しかもジャズ、ロック、jPOP、 の新品!新品!そしてなんと中古も、中古も!合わせて、700枚くらいでしたが、もうびっくりしてしまいました。中古も1000円以下がほとんど(しかしシングルレコードは新品も中古も無い)新品はここ最近リイシューされている重量盤の殆ど??が揃っていました。サンタナの「ロータス」が2枚あって、手に取って「無理無理!絶対聞かない聴かない、このジャケが欲しいだけ」と言い聞かせ今回はなにも買わずにそのお店を後にしました、私よりもう少し若い女性もレコ探していました。こんな町の楽器屋さんにもレコードが復活していて、アナログレコードの復活を肌で感じました、ブームでなく、こりゃあ本物であると願いたい。 敵は通販か? #私が好きなお店 #ズッキューン #2019年 #蒐集 #思い出 #アナログレコード
45rpm
アナログレコード 思い出 蒐集 私が好きなお店 -
趣味
Diary思春期を過ごした友人、知人、先輩、後輩、 同じ趣味なら尚のこと、一年中ロック、洋楽、レコード、テレビの音楽番組、雑誌、ギター、ラジカセ、カセット、オーディオ、ライブの事、泊まりに行ってギターを抱いて寝る日々・・・ 1回目に書きましたが、同じ趣味の人が周りに少なくなって幾年月、muuseoに出会えてその頃に戻った気持ちです。 でもホントに本気で語り合える仲間がいないのは寂しいですね、ある程度お金は自由に使えて、音も映像もタダで保存できるけど、そんな友人達が近くに居たら、もっと楽しい人生送ってたのかな?と夏の終わりにおセンチになったおっさんでした。こんな気持ちを埋めるためにレコード蒐集してるのもあるんです、そして骨董に向かう気持ちも分かるようになってきます・・ね? #知りたい #探している #蒐集 #思い出
45rpm
思い出 知りたい 探している 蒐集 -
おでかけと蒐集
Diaryこの連休、長野、富山におでかけでした。 お楽しみは観光地でも、名物でもなく、 そう、皆さんと同じ普段なかなか行く事の出来ない土地のそういうお店です、今回も3ヶ所候補に入れてました、ドキドキ。 しかし渋滞にハマったり、ご飯やお土産買いに時間がとられ、(女性は時間かかる)ホテル近くのリサイクルショップに1件行けただけで終了してしまいました、獲物はコレといった逸品はありませんでした、後ほど展示いたします。 くれぐれも御期待などせずに・・。 #蒐集
45rpm
コレクション 蒐集 -
フィギュア(figure)蒐集の始まり・・・
Diary私がフィギュアと出会ったのは2010年(8年前)。仕事で大阪日本橋に大人もハマるクオリティの高いフィギュアがあると聞き、リサーチに。それまでのフィギュアの印象は美少女フィギュア=オタクでしたが・・・実際に見に行ってみると魅力的な作品が沢山あり、驚きました。その中で一番気になったのが「クローズ」のフィギュアです。 クローズの説明 1990年から1998年まで8『月刊少年チャンピオン』にて掲載。 作者は高橋ヒロシ先生 それから2年ほどで1000体ほど収集 次にワンピースフィギュアの収集(ピーク時2000体収集)を開始、次第に市販のフィギュアでは満足できなくなって自分で造形製作も始めました(粘土彫刻教室にも通う)。 ワンピースファンが集う店舗もオープン!! 次に収集したのがホットトイズ!! こんなにリアルな人形があるなんて 衝撃をうけました。 それからジオラマ・スチームパンクなど多方面に興味を もち現在に至ります。 ワンピースは1/5ほどに整理、クローズは5年振りにレアもの収集再開 あとは自分で時間を見つけて造形を!! ゆっくりですが、ミューゼオを通してコレクションの整理をしながら 紹介していきたいと思っています。 #クローズ #ワンピース #フィギュア #趣味 #蒐集 #コレクションログ #思い出
shoya
フィギュア ワンピース コレクションログ 思い出
