-
粉引の夫婦湯呑み
変わったテクスチャーの湯呑みが二つ。 現代美術的でもあるし、土くささもある。 白の表現が面白い。 #粉引 #陶器 #湯呑み
現代陶器 星野工房 500円kuroyagi
-
古い白山陶器の茶碗
大江戸骨董市で。 昔のロゴの白山陶器。 全体にかけられたストライプの色合いが北欧みたいに見える。 高台が長いのも面白い。 #白山陶器 #ヴィンテージ #湯呑み
現代陶器 白山陶器 200円kuroyagi
-
デビルマン 湯呑み (陶器製)
「デビルマン」の湯呑み。 大きさ 幅5.5cm 高さ8.7cm 子供向け陶器には珍しく、口の部分に「金」で線引きがされています。 メーカー名「seiho」とありますが、詳細は不明です。 #デビルマン #昭和レトロ #ダイナミックプロ #湯呑み #陶磁器
seihomocopapa
-
新造人間キャシャーン 湯呑み
『新造人間キャシャーン』タツノコプロのSFアニメ。1973年 たった一つの命を捨てて、 生まれ変わった不死身の体 鉄の悪魔を叩いて砕く! キャシャーンがやらねば誰がやる! 「新造人間キャシャーン」の湯呑み。 絵柄はキャシャーンとフレンダー 高さ73mm 幅60mm #昭和レトロ #キャシャーン #タツノコプロ #湯呑み
金正陶器mocopapa
-
帰ってきたウルトラマン 湯呑み (陶器製)
「帰ってきたウルトラマン」の湯呑み。 本放送当時の版権シールも残っています。 大きさ 幅5.5cm 高さ8.7cm 子供向け陶器には珍しく、口の部分に「金」で線引きがされています。 メーカー名「栖風」とありますが、詳細は不明です。 #帰ってきたウルトラマン #昭和レトロ #円谷プロ #湯呑み #陶磁器
栖風mocopapa
-
ミラーマン 湯呑み (金正陶器)
「ミラーマン」の湯呑み。絵柄は、ミラーマンと怪獣キテーファイヤー。 大きさ 幅5.5cm 高さ8.7cm #ミラーマン #昭和レトロ #円谷プロ #湯呑み #陶磁器
金正陶器mocopapa
-
スペクトルマン湯呑み(陶器製)
マグカップと同じ絵柄の「スペクトルマン」の湯呑み。上薬の表面に陥入(ヒビ)が入った仕上げになっています。 #スペクトルマン #昭和レトロ #ピープロ #湯呑み #陶磁器
株式会社 金正陶器mocopapa
