カタールワールドカップ その3

初版 2022/12/02 20:50

改訂 2022/12/03 14:05

皆さん!観ましたか!

サッカー日本代表が、あのスペイン代表を撃破!!

まさかこんな試合が観れるなんて!大興奮の結果になりました。グループリーグでドイツとスペインに勝ってしまうなんて、正直夢見ることは出来ても実現するなんて・・・凄すぎる。

馬鹿にしていた日本に痛い目の合わされてしまった、ドイツとスペイン。格下の相手と無意識のうちに油断していたでしょう?

着実に力を付けている日本、まだまだ成長過程だと信じています。

でも喜ぶのは今日だけにしておきましょう。

勝った時にこそ苦言を言ってもいいのかな?

今日スペインに勝ったことはドラマチックでセンセーショナルなのですが、真の強豪国と肩を並べる為には、第二戦のコスタリカに確実に勝つチーム力を持ってほしいと思います。後がない中であのスペインに逆転勝ちした故に日本中が大騒ぎしているのですが、もし負けていたら最悪のムードのなっていたかも。

特に重要なキーだったコスタリカ戦はもっと反省してほしいと思います。今日勝った事で、結果オーライにする事なく、さらに強い日本代表を目指してほしいものです。

日本代表が本当に強いのなら、間違いなくコスタリカ戦でベスト16進出を決めていたはず。コスタリカに負けて後がなくなったから開き直ってクソ力が出て勝つことが出来たとおっしゃる方もいらっしゃるでしょうが、長い目で強いチームになっていく為には、火事場の糞力はもっと先の試合でで発動してもらいたいと思っています。

もっともチーム関係者はそんなことぐらい分かっていらっしゃるとはおもいますが。

いつの日か、ワールドカップトロフィーを掲げる日本代表を夢見る、一素人のつぶやきでした。

Author
File

ta-ke

物を集めるのが好きで、いらないものがどんどん増えてしまうという困った人間です。どうも、凝り性で飽き性。初物食いときているのでこれではいかんと思っているのですが・・・断捨離をしなければと思う今日この頃です。

Default
  • File

    f31l700smgl

    2022/12/03 - 編集済み

    やはり、ヨーロッパ以外のところで開催されるワールドカップでは、ヨーロッパ勢が奮いませんね。
    今回は欧州各国リーグの最中だったので、調整も難しかったのかもしれませんね。
    ドイツやスペインに勝っておきながら、コスタリカに敗けるのは、日本らしいと言えば日本らしいですね(笑)。
    次の相手はクロアチア。
    勝てそうな敗けそうなビミョーな相手ですね(笑)。

    返信する
    • File

      ta-ke

      2022/12/03

      コメントありがとうございます。
      ワールドカップは、サッカーユニホームを収集されている、f311700smglさんには外せないイベントですね!
      コスタリカに負けるのは確かに日本らしいですね。引いて守りを固めるチームには苦戦をしているイメージが有りますよね。強豪国が攻撃的に前懸かりで来てくれている時には開き直った様な火事場のクソ力的攻撃が機能している様な・・・
      スペインのように華やかさはありませんが強いチームですね。どうあれ楽しみな試合です。
      余談ですが、モドリッチがJリーグに来ると言う噂がある様ですね。

      返信する