FORD FAIRLANE / TORINO GT 1968

0

フォード・トリノはフォード・モーターが1968年から1976年にかけて北米向けに製造しており、アメリカ車としては中型の乗用車(Mid-size car)になります。

第1世代のトリノはマーキュリー・モンテゴ(Mercury Montego)と共用のシャーシを用いて、1962年から1970年まで製造された中型車のフォード・フェアレーン(Ford Fairlane (Americas))の上級車種として、1968年に登場しました。トリノ登場後しばらくの間はフェアレーンはトリノの内外装を簡略化したベースモデルとして残り続け、この間トリノは名目上はフェアレーンの付随グレード的な扱いでありましたが、実態はこの間にトリノはフォード中型車の中心的な存在となっていき、逆にフェアレーンがトリノの付随グレードとして見られるようになっていきました。

本来、トリノは大衆車としての位置付けであり、最も多く売れたモデルは4ドアセダンと4ドアハードトップでした。

1968年のモデルイヤー、フォードは従来のフェアレーンの上級車種として新しいデザインの中型車を追加し、トリノと名付けました。この時点ではトリノはフェアレーンのサブシリーズとしての位置付けと認識されており、1968年式のフェアレーンとトリノは、1967年式の先代フェアレーンと同じホイールベースを採用していました。
一方、スタイリングは先代モデルとは大きく変わり、フォードの新しい中型車ラインナップはより大きく重いものとなりました。

フロントマスク幅いっぱいに埋め込まれたフロントグリルと、その両端に水平4灯ヘッドライトが設けられ、グレードによってはフロントグリルを上下に分割する棒状の装飾がグリル内部にあしらわれました。

ボディ側面は平滑で、中央付近に水平に1本のプレスラインが車体前方から後方まで施されていた。テールライトの形状は長方形で、リアバンパーの上のボディパネル上に垂直に配置されていた。後退灯はテールライトの中央に配置されており、リアサイドマーカーライトはクォーターパネル(リアフェンダー)の後端に配置されていた。フォードはファストバックモデルをスポーツルーフと称し、僅かに凹んだテールライトパネルが独特のボディスタイルを形成していた。ルーフラインはなだらかに傾斜してトランクリッドの端まで続いていた。ファストバックのスタイルはフェアレーンとトリノの空力特性の改善に大いに役立っていました。

1968年式フェアレーン/トリノは1967年式フェアレーンと同様にモノコックボディが採用されました。サスペンションもフロントはコイルスプリングの取り付け部がアッパーアームに設けられ、ロアアームにはスタビライザーが設けられたダブルウィッシュボーン式サスペンションとされました。リアは長い半楕円形リーフスプリングを用いたリーフ式サスペンションとされました。また、ブレーキは基本は4輪ドラムブレーキでした。(参照ウィキペディア)

DATE:
315 CV SAE GROSS
6,384cc
V8 FRONT
189 KM/H
22.6L/100KM
$3,090

#deagostini
#ford
#フォード
#usa
#アメリカ

Default