こっそりひっそり、良くなってるみたい
初版 2023/02/09 16:17
改訂 2024/11/20 00:24
私は日記(Labログ)を書く時は、いつもスマホのメモアプリで一旦下書きしてから、それを投稿画面にコピペしています。
で、今までそれでコピペをすると
メモアプリ内で改行のみの行は一行と判定してくれず、かと言って投稿画面からだと
Androidスマホからは段落内改行が出来ず、行間ちぐはぐな改行となってしまう為
苦肉の策として、改行のみしたい行には「.」を打ってから改行し、コピペした後最後にその「.」を消していく…
という、しちめんどくさい作業を行っていたんですが、
ここ1ヶ月、がっつり日記を書く機会があって気付いたのは、
いつの間にか「.」を挟まなくても、改行のみも一行と判定してくれるようになっていた事!
ありがたい〜🎵
そしてもう一点。
直接URL入力しても、リンクが貼れるようになってますね!
言葉にリンクを乗せるLabログなシステムが見易い時もありますが、
こういう手軽さって意外と大切。
使い方の選択の幅が出来て嬉しいです。
前は

結構消すのめんどくさい(笑)
でも今はこういう感じ
↓↓↓

ない時間捻り出して日記書いてるので、ちょっとした手間でも省けると とてもありがたい〜
少しずつだけれど、少しずつ使い勝手が戻って来てくれていて感謝なのですが、
こんなこっそり直さないで、もっとアピールしてくれたらいいのにぃ〜とも思います。
アレコレ望みは尽きませんが、
せめて皆さんの記事がざっと眺められる日記タイムラインへの直行便なショートカットがあればもっといいのになあ………
と思ったら、これもいつの間にか

🔎のショートカットマーク飛んだ先に

f31l700smgl
2023/02/09 - 編集済み自分も新たなテーマが見つかったので、日記ばかり書いている今日この頃です(笑)。
アイテムの下書きよりも、日記の下書きの方が多くなってしまいました(相変わらずモノに関するモノ日記ではないんですが…笑)。
自分は全く気づきませんでしたが(笑)、少しずつ書きやすい日記の仕様になっていっているんですね👍。
タイムラインで、日記だけを探せる機能もいいですね👍。
皆さん、どんなこと書いてるんやろ?って、気になりますし(笑)。
7人がいいね!と言っています。
利右衛門
2023/02/09ただ、この🔎からのLabログは、まだ安定しませんね。
ボタンの反応が悪い時は、アイテムタイムライン画面からスクロールさせると日記が出てくる事があります(笑)
早く落ち着くとよいなぁ〜
7人がいいね!と言っています。
利右衛門
2023/02/09スクロールが効かない時は、ボタンが生きてます(笑)
6人がいいね!と言っています。
f31l700smgl
2023/02/09ホントだ!
「Labログ」ボタン、全然押せません(泣)。
スクロールしてみます👍。
5人がいいね!と言っています。
f31l700smgl
2023/02/09あっ!、今は押せました(笑)。
6人がいいね!と言っています。
利右衛門
2023/02/09🤣🤣🤣
まだあちらもこっそり練習中なのかもしれません。
見つけちゃいけなかったかな!?(笑)
6人がいいね!と言っています。
fanta
2023/02/12おぉ、改行に点入れなくてもできる…
はい、気づいてませんでした~😅
でも良かったでっす👍
もともとiPhoneではできても、アンドロイドは×でしたもんね💧
でもこのぶんだと、いつの間にか使える機能でも知らないままでいそうな自分の性格w😁
3人がいいね!と言っています。