元気なのには理由がある

初版 2021/04/09 01:44

改訂 2024/11/20 00:23

うちのステレオな「With The Beatles」君は、何だかとっても元気がいい。

この旗帯な国内ステレオ盤を買った中学の時から、これを聴く度

「このビートルズ、めっちゃ張り切ってる!」と思っていた。

やけにエネルギッシュだし、テンション高めだし、クールなイメージのジョージもベートーヴェンすんごいノリノリ🎵

でもその直後にCD化された「With The Beatles」は、普段通りでいつも通りなビートルズ。

このCDはモノラルだったので(初めてCD化された時は、デビューカラ4作品はモノラルのみでの発売だった)、この違和感はステレオとモノラルの違いなのかな!?

…って、何十年もずーっとそう思っていた。

♪。.:*・゜♪。.:*・゜♪。.:*・゜

それから数十年後の先日、

前回のモノ日記「マトリクスはセブン」を書くにあたり、

比較のために家中の「With The Beatles」を引っ張り出した際、このステレオ盤も何十年ぶりかで手に取ったので久々に聴いてみたのだけれど、

やっぱり元気というか…ちょっと元気過ぎる?!

っか テンションも高いけど、心做しか声も高くない?!

( ゚д゚)ハッ!

…って事は、もしやこれはスピードが若干早いという事なのか?!

という訳で、思い立ったら吉日!

まずはネットでググッてみるも、検索ワードが良くないのかヒットせず、とりあえず秒数を調べて見ることに。

国内ステレオ盤の方は、解説の紙に記載があったのだけれど

、UKオリジナル盤にはそれが無いので、Mono Boxにある解説を参考にしてみる。

上がMono Boxで、下が国内ステレオ盤

なんだけど…ステレオ盤の方が全部の曲で3~4秒も短いじゃん!

でもこのレコードの解説にある数字、ホントかい?とも思わなくもないので、一応ストップウォッチでA面1曲目を測ってみる。

2分05秒77……次の曲までの空白部分を考えたら、やっぱり2分7秒程度かぁ。

でもレコードの音をストップウォッチで測るのは、スタート押すタイミングもあるし、曲間の空白部分をどう扱うかで

かなり数字にブレが出てきてしまうので、この測定方法でレコードの秒数は正確に測れないぞっ…と言う結論に達し、あれこれ考えた結果、

今度は ものさしを使ってみる事にした。

レコード盤に録音出来る秒数というか

録音出来る盤上のスペースは決まっているので、中心に近い 何も音が刻まれていない部分の幅を比べてみたら、スピードが速いと思われる国内ステレオ盤の方が、より空白部分が大きいのではないだろうか?

という訳で、早速測定開始!

まずは基本のUK Mono↓↓↓

1.4mm…っと(メモメモ)

次に国内ステレオ盤↓↓↓

おおおお、1.7mm。

1曲3秒短いとして それがA面7曲で約20秒分が、この3mmの差なのだな!

やっぱり国内ステレオ盤は少し録音スピードが早かったんだ〜

🤩

…とそこで漸く、今まで検索する時足りなかった言葉が頭に閃く。

嗚呼、こういう事を「ピッチが速い」っていうんだった…

速攻その場で 「With The Beatles ピッチが速い」でググッてみる。

あったー!

https://ameblo.jp/njfsc/entry-11768216331.html

******

(サイトより抜粋)

『ザ・ビートルズ全曲バイブル』での解析によるとオリジナルより約3%ほど速いとのこと。

3%というとほぼ半音高いということになり、相当なスピードということになります。

******

なるほど〜、この3%の差が、レコード盤空白部分の大きさの差になるのだな。

勉強になるぅ〜。

飲み込み損ねた魚の小骨が取れたみたいに、

長年心の底でずーっと引っかかっていた事が解決して、

ああ本当にスッキリ〜🎵

結局は「ピッチ」という言葉にもっと早く気付けば、より楽チンに結論を知る事が出来た訳だし、それ以前に、自分が今まで気に留めなかっただけでマニアの方々の間ではよく知られた事だったのかもしれないけれど、

今回色々自分で調べられて、すごく楽しかった🎵

特に、音の長さが定規(子供の筆箱の中から拝借 笑)で測れるというのは、本当にアナロジカルで面白い発見だった!

くぅぅぅぅー、やっぱレコード楽し〜💕

The Beatles アルバム備忘録 50 「ステレオ!これがビートルズ Vol.2」 | 徒然なるももんじゃの気まぐれBlog

https://ameblo.jp/njfsc/entry-11768216331.html

【追記】2022.9.27

その後色々調べて、盤に刻まれた溝の幅は、音量その他で変化する事が分かりました。なので一概にランアウト部分の広さで比較は出来ないのですが、それでもラウドカットなマト1とラウドでないマト7で内周空白部分の幅はほぼ同じだったので、やっぱり3mmの差は大きいというか、国旗帯のWith The Beatles速いよ!…という事で(笑)

#WithTheBeatles

#検証してみる

#やってみなくちゃ分からない

#比較

#TheBeatles

#アナログレコード

#ビートルズ

#レコードのある暮らし

#アナログ盤

利右衛門(リエモン)です。
ビートルズとジョージ・ハリスンが大好きで、UK盤を中心にアナログレコードを集めてます。

Default
  • File

    レイレイ

    2021/04/09

    ひとつ前に続き、こちらも✊💕
    タイム測定からの長さ確認を思いつくあたり…
    面白いよりえさん…!👏
    普通気付かないでしょうの数秒の差&それを証明していく様子…
    何かに投稿とかしたいレベルの内容だわ〜😵

    返信する
    • File

      利右衛門

      2021/04/09

      ありがとうございます〜。
      何かあれこれ考えるの好きなんです(笑)

      細すぎてドン引きされちゃうかなっと思いつつ、やっぱり楽しかったので文章にしてみました😅
      自分でも忙しいのによーやるなって思います😄💦

      返信する
  • Picture

    Furuetti

    2021/04/09

    めっちゃ面白くていい話ありがとうございます♪
    アナログならではですね、というか思いつきもすごいです。もはや科学者というか探偵ガリレオ(笑)
    本題から外れますが、記憶のピッチと今のピッチが違うことは僕もよくあって、ASIAのDon't Cryがそうなんです。近年レコードで聞き直したらピッチが速い速い💦
    りえさんの投稿でモノラルのBeatles買いたくなってしまっています。

    返信する
    • File

      利右衛門

      2021/04/10 - 編集済み

      あはははは、わたくしパーロフォンの回し者ではありませんから御安心を(笑)
      でもそう仰って頂けるのが何よりの褒め言葉。本当にありがとうございます!

      確かに、昔の記憶って結構あてにならない事が多いかも😅
      昔=自分も未熟なので、「こんなんだったっけ?」と思う事もしばしば(笑)
      エイジアは今まであまり聞いた事がないので、ちょっと聞いてみようかしら🎵以前から気にはなっていたので👍

      返信する
  • File

    Peak2

    2021/04/10

    アナログ盤の『味』を感じる
    ひとつの側面ってかんじですかねー
    なるほどなー
    定規で頑張って検証しようとしてるとこも
    またアナログで可愛い❤️
    今は何でもデジタルで、検索もまた
    ポチりで完了!?
    りえさん館長のよな 味のある日記が
    書けるように感性磨かないとなー

    返信する
    • File

      利右衛門

      2021/04/10 - 編集済み

      デジタルも手軽で便利なんですが、あれこれ考えて色々試すのも、これまた楽し♪
      以前国営放送でやっていた番組「大科学実験」とか好きだったんです。
      やってみなけりゃ分からない!というフレーズも好奇心をくすぐる番組でした。
      これは全然「大科学」ではなく「豆科学」レベルですが(笑)

      それにしても「館長」と呼ばれるのが初めてで、焦りました(笑)
      「地球か…何もかも皆懐かしい」というのは宇宙戦艦の艦長ですが、何か昇進したみたいで
      ちょっぴりエヘンッとなってます(笑)
      <( ̄︶ ̄)>

      返信する
    • File

      Peak2

      2021/04/10

      うん。。
      昇進です
      今後 りえさんは→艦長と呼ぼう
      宇宙を統べよ!

      返信する
    • File

      利右衛門

      2021/04/10

      承知致しました!
      とりあえずガミラスぐるっとパトロールしてくるであります‼️(敬礼)

      返信する
    • File

      レイレイ

      2021/04/10

      やってみなくちゃわからない
      大科学実験!

      大好きだった〜👏
      ちゃんとイチから試すんだよねアレ…

      返信する
    • File

      利右衛門

      2021/04/10

      やってみな'くちゃ'でしたね😅

      簡単にネットで結論を知る事が出来る時代だからこそ、その過程を自分で探して辿る事が大切だと思っています。
      なので、「考えるカラス」も好きでした。

      …って、国営放送の営業みたいになってる!!🤣🤣🤣

      返信する