2022/5/8 Natural monument 湧玉池
初版 2022/05/11 05:26
改訂 2022/09/07 12:44
公開日:2022/05/11

◼️国指定特別天然記念物(昭和27年3月29日指定)静岡県富士宮市宮町1-1
ユネスコ世界文化遺産「富士山-信仰の対象と芸術の源泉」の構成資産"富士山本宮浅間大社"の境内にある湧水です。昔から富士登山者が沐浴し、身を清めた場所でした。
昭和19年11月に国の天然記念物に指定された後、昭和27(1952)年に国の特別天然記念物に指定されました。平成20(2008)年に選定された環境省の"平成の名水百選"の一つです。
付近の上水道水源や工業用井戸の取水により湧水量の減少、外来種の藻の繁殖など、名水を後世に残す苦労があります。

