2022/5/3 小岐須渓谷
初版 2022/05/03 17:34
改訂 2022/09/07 12:42
公開日:2022/05/03

Natural monument 石大神
◼️三重県指定天然記念物(平成8年3月7日指定)三重県鈴鹿市小社町字脇の山
Natural monument 小岐須の屏風岩
◼️三重県指定天然記念物(昭和40年12月9日指定)三重県鈴鹿市小岐須町池の谷ほか
"石大神"はケルンバットが合成した断層地形・"小岐須の屏風岩"は石灰岩の侵食地形です。
無化石のため堆積時代は定かではないですが、おそらく二畳紀に堆積したであろう菰野層群と呼ばれる地層です。粘板岩中に石灰岩のレンズを所々に挟み、堆積後の花崗岩の接触や構造運動、御幣川の浸食によって見処満載です。

