2022/4/13 Natural monument 宇奈月の十字石
初版 2022/04/20 05:01
改訂 2022/09/07 12:44
公開日:2022/04/20

◼️富山県指定天然記念物(昭和40年1月1日指定)富山県黒部市宇奈月町深谷・小谷・イシワ谷
聖なる十字架を模る石として、キリスト教圏では人気のパワーストーンです。
目に見える大きさの十字石の産地は日本ではここだけでしょう。十字石を含む結晶片岩は十字石片岩と呼ばれ、柱状の結晶同士が60度または90度で交差し、X字又は十字形の十字石が特徴的です。約3億年前に堆積した地層が約2億5000万年前の変成作用を受けて形成された"宇奈月結晶片岩"に区分されています。
立山黒部ジオパークの黒部峡谷エリアの目玉商品です。

