2021/9/25 Natural monument 牛乗山第三紀末波蝕巨礫群
初版 2021/09/28 06:11
改訂 2022/09/07 12:44
公開日:2021/09/28

◼️岡崎市指定天然記念物(昭和46年9月25日指定) 岡崎市藤川町字王子ヶ入地内
温泉に入れる寺院として有名な"一畑山薬師寺"の駐車場奥に位置します。
標高172mの牛乗山山頂には、基盤の片岩類の侵食面上に不整合で砂礫の地層が観察できます。中新世に堆積したとされる基底礫岩層に含まれる礫は、よく円磨された珪岩を主としています。「どこで生まれた礫?」三河地方の地殻変動を考える上で興味深い場所です。

