2020/2/5 Natural Monument 鳳来寺山

初版 2020/02/19 18:00

改訂 2022/09/07 12:44

公開日:2020/02/19

◼️国指定天然記念物(昭和6年7月31日指定)愛知県新城市門谷字鳳来寺

鳳来寺山は松脂岩でできた標高695mの山で、岩肌を露出した美しい姿は古くから山そのものが信仰の対象となり、真言・天台の密教の道場として栄えてきました。山体の底部は砂岩、泥岩の海成層で、山体は浸食で残った火山の中身です。

鳳来寺山自然科学博物館から参道を登ると岩石の変化が楽しめます。私が"石"に興味を抱いた地です。

Author
File

prin

球状岩は世界的にみても非常に珍しい石です。
その産地は大変な山奥や無人島であったり、産出範囲が極狭く採り尽くされたり、ただ1個体の報告であったり、転石で露頭が不明であったりと、実際に採取することの困難な石だったりします。
確認された露頭の多くは国や自治体の天然記念物に指定されている場合も多く、その成因は解明されていません。

Default