2019/4/11 Natural Monument 柳谷の貝石山

初版 2020/02/04 17:51

改訂 2022/09/07 12:44

公開日:2020/02/17

◼️三重県指定天然記念物(昭和16年2月13日指定)三重県津市美里町三郷758

三重県津市美里町から久居、美杉町、一志町、松阪市嬉野町に至る南北25Km、東西15Kmの広い面積を占める第三期中新世の海成層を一志層群とよんでいます。瑞浪層群と堆積時代は近いですが若干深い環境を示します。

指定地は、梅林寺というお寺の下の化石層で、オーバーハングの天井部分に化石が密集しています。大八木さんの"日本全国化石採集の旅"にも紹介され、災害復旧工事では多くの貴重な化石が発見されました。訪れる人も少なく、路頭は苔むして荒れ放題です。近くに三重県指定天然記念物"榊原の貝石山"があります。旅館の裏山で整備状況は似た感じです。

Author
File

prin

球状岩は世界的にみても非常に珍しい石です。
その産地は大変な山奥や無人島であったり、産出範囲が極狭く採り尽くされたり、ただ1個体の報告であったり、転石で露頭が不明であったりと、実際に採取することの困難な石だったりします。
確認された露頭の多くは国や自治体の天然記念物に指定されている場合も多く、その成因は解明されていません。

Default