- Peak2 Museum
- 8F [008階] CEを継ぐ者 ビーズ作家への道
- [BeadsTales04] モリアオガエル (橙斑個体)
[BeadsTales04] モリアオガエル (橙斑個体)
[BeadsTales] CEを継ぐ者編 森青蛙(橙斑個体)
▽29B-004 モリアオガエル
両生綱 Amphibia
無尾目 Anura
カエル亜目 Neobatrachia
アオガエル科 Rhacophoridae
アオガエル亜科 Rhacophorinae
Zhangixalus
モリアオガエル Z. arboreus
新作が発売されないのなら
自分でつくればいいじゃん!
美しい色のビーズを紡いで
チョコエッグ サイズの
オリジナル・フィギュアを増やしていきますよー☆
シリーズ 第4弾は
日本の代表的なアオガエル
そのオレンジ斑紋個体 という亜種です
蛙シリーズも遂に5作目!!
アオガエル科が登場ですね
赤っぽい虹彩と 指先の吸盤が特徴の樹棲の蛙くん
全身にオレンジ色の斑紋がでるタイプが居ることが
しらてています
アマガエルよりは
チョット扁平で大型
それをビーズでバッチリ表現しました^^v
/////////////////
TOHOガラスビーズ
No.167番は
7系(ツァボ)のオーロラ表面処理
仕様品です
オレンジを噛んだ
アオガエルの『不思議な青さ』を
表現するのによいかな~と