久々に東京へ
初版 2020/09/20 00:56
改訂 2020/09/21 03:46
後輩からのお誘い。この時期仕事のストレスが溜まってるからとの事。年に一回会うかどうかなので折角だからと出掛けました。
ある店のオンラインでミューゼオに使う材料を買おうとしたら不具合発生。ならばと、ついでにその店まで足を伸ばして購入。地方の店では中々扱っていない商品で、たかが数百円の買い物です。でもこれで一品展示出来ます。やれやれ。
![](https://d17x1wu3749i2y.cloudfront.net/uploads/2020/09/20/00/51/57/d9a32f15-ae72-4a86-9abf-a1562ec136cb/3d8e3fb27e927aaad891a3a33e59b648-converted.jpg)
待ち合わせ時間まで時間調整。アキバをブラブラ。
![](https://d17x1wu3749i2y.cloudfront.net/uploads/2020/09/19/22/29/26/f11ae20a-3a19-461b-8422-74b0fafb642d/afcfbb6fbc8588226a31800d7cf95f08-converted.jpg)
書店では過去に展示したマンガの続刊を購入。
![](https://d17x1wu3749i2y.cloudfront.net/uploads/2020/09/20/00/52/22/0cb35991-89ec-4974-ada5-2b916821d1d2/e30272799254b9efdba0ae22756b8d9f-converted.jpg)
時間潰しにヨドバシにも。
![](https://d17x1wu3749i2y.cloudfront.net/uploads/2020/09/19/22/46/07/b2eebbec-a900-4bb1-9805-e9b22ea0bc36/13919d3cc02e1ea3d6fd3a98396962a9-converted.jpg)
その後は後輩宅ですっかりご馳走になりました。話も弾み気付けばそろそろ終電のお時間。慌てて失礼して帰宅しました。家に着いたら日付が変わってました。
色々あったお陰で都内をちゃんと歩いたのは今年初めてじゃなかったかな。ついでとは言え短時間でしたがいい気晴らしになりました。
#コレクションログ
#アイテム
#2020年
4AD
2020/09/20わかります・・・東京でしか売ってないとか ・・・ネットのない80年代に痛感させられました。
4人がいいね!と言っています。
オマハルゲ
2020/09/204AD さん、コメントありがとうございます。
自分もネットのない時代は音楽雑誌の情報を頼りに東京のレコード店を巡ってました。
今と比べると不便ではありましたが、思わぬ一曲との出会いもあったりしてそれはそれで楽しかった気がします。
5人がいいね!と言っています。
fanta
2020/09/21書泉ブックタワー…最近はあまり行かなくなりましたが、ココ趣味系の本がわりと多くて面白いですよね♪
5人がいいね!と言っています。
オマハルゲ
2020/09/21fanta さん、コメントありがとうございます。
ブックタワーは当館の展示に関して言えばガルパンのミリタリー関係、特撮の書籍、映画関連、などが充実してますので重宝してます。他にも鉄道関係やら分冊百科の在庫やらが豊富。自分も頻繁には行きませんが、行くとつい長居してしまいますね。
4人がいいね!と言っています。