ロベルト・カルロスを永遠に忘れてはいけない!
公開日:2018/3/3
どうもこんにちは、NITARIです。
前回の記事で、バラックのフリーキックに関して「ぶつかったら死にそう」って書いたんですけど、そこで思い出したのが今回のテーマに選んだ、ロベルト・カルロスの存在です。
https://muuseo.com/imoto/items/82#!page-2

ロベルト・カルロス 🇧🇷 [スーパースターのサッカーカード] | みんなのスポーツカードコレクション by Muuseo
https://muuseo.com/imoto/items/82

この人を忘れていたなんて、なんてこったです。大変です。
というわけで今日は彼の話をしたいと思います!
といっても、今更彼について私がどうこういうような新しい情報など持ち合わせていません!(笑)
あまりにも有名なロベカルを偉そうに語ろうという気もありません。
そもそも私がレアル・マドリーを応援するようになったのが、彼がトヨタカップか何かで来日した時に見せた弾丸ボレーだったことも今思い出しました!
さすがにその時の動画は見つからなかったですが、名プレー集はありましたので貼ります。
https://www.youtube.com/watch?v=zsbyUd83Vn4
いやもう、ほんとにかっこいいですねえ。ため息が出ます。
彼が早送りみたいな足の動きでオーバーラップしてくると、何かマジックを起こしてくれそうな期待感が膨らんできましたよね。
彼が活躍していたころのレアルはよかったんだけど、大物を集めすぎてバランスが悪くなっちゃって、チーム自体が微妙な感じになっちゃいましたね。。
ファンとしてもあの頃は、どう見てもバルサのほうが魅力的で、もどかしかった記憶があります。
https://muuseo.com/osamu..niwa/items/318#!page-2

2000-2001 ブラジル代表 HOME [各国代表 ユニホーム] | みんなのサッカーユニフォームコレクション by Muuseo
https://muuseo.com/osamu..niwa/items/318

ロベカルといえばやはりこの代表ユニフォームです。
これを来て躍動的にプレーするロベカルの姿は今でも目に焼き付いています。
しかしこのころといえばリバウドがいたりロナウドがいたりで、もうなんかキャラの濃さバブルでもありましたよね~。かなり懐かしいですね。
ブラジルはいつの時代も名プレイヤーがいるのですが、この時のロベカルはちょっと特別だなあと思ったりしています。
いいね!
2人がいいね!と言っています。