RX-78-02 ガンダム ORIGIN版

0

HG 機動戦士ガンダム THE ORIGIN RX-78-02 ガンダム ORIGIN版 1/144

今月EGのRX-78が発売されるので 急いで積みプラのオリジンガンダムを作るw
中期型で組む。

エアブラシでの全塗装 ウェザリング

1/144のRX-78ガンダムは過去に6機

①リバイブ
https://muuseo.com/moto/items/1

②BEYOND GLOBAL
https://muuseo.com/moto/items/56

③FG
https://muuseo.com/moto/items/63

④局地型ガンダム 北米戦仕様
https://muuseo.com/moto/items/70

⑤ver.G30th
https://muuseo.com/moto/items/77

⑥G3ガンダム
https://muuseo.com/moto/items/113

そして今回のオリジンガンダム・・・一番男前だw

・・・オレはあと何機 RX-78を作るのだろうか?
(RGとか F00とか EGとか あとなんかあったっけ? RGはヤダなw)

#ガンプラ
#ガンダム
#RX-78

RX-78-2 ガンダム(REVIVE)
40年振りに作ったガンプラ第一弾。 HGUC 191 機動戦士ガンダム RX-78-2ガンダム 1/144スケール <スペック> 型式番号RX-78-2 頭頂高18.0m 本体重量43.4t 全備重量60.0t 装甲材質 超鋼合金属ルナ・チタニウム ガンダリウム・アルファ 出力 1,380kW(65,000馬力) 推力 24,000kg×2、3,750kg×2 総推力 55,500kg センサー 有効半径5,700m 最高速度 165km/h/130km/h 武装 60mmバルカン砲(内蔵:弾数50)×2 ビーム・ライフル ハイパー・バズーカ ビーム・サーベル / ビーム・ジャベリン×2 シールド スーパー・ナパーム ガンダム・ハンマー ハイパー・ハンマー スミ入れ モールドの追加 パステルシャドウ つや消しトップコート。 最近のガンプラの精巧さに驚く! 20210203写真一部変更しました。 #ガンプラ #ガンダム #RX-78
https://muuseo.com/moto/items/1
RX-78-2 ガンダム BEYOND GLOBAL 1/144スケール
HG 機動戦士ガンダム RX-78-2 ガンダム BEYOND GLOBAL 1/144スケール <宣伝文句> ガンプラ40周年記念!「HGシリーズ」で培った技術を集約し、大河原邦男氏デザインの「RX-78-2 ガンダム」を立体化! ・「美しいポージング」と「可動性能とプロポーション」を追求。自然なポージングを演出可能にするギミックを全身に数多く搭載。 ・ファーストガンダムのデザインを再検証し「BEYOND GLOBAL」として極限まで追求したデザイン。 ・前屈可動・スイング可動構造を胴体に採用。首軸も前後可動。 ・太もも部分の付け根に内側へ曲がる関節を追加し、より人間に近いポージングを実現。 ・手首が独立可動することにより、ジョイントしたシールドにも自由な動きをさせることが可能。 ・手首ブロックはボールジョイントで別パーツとして可動し、拳を握り込む力強い動きなども演出できる構造となっている。 ・股関節軸はスイングし前方に大きく可動。さらにリアスカートが大きく展開することで後方へ動かすことも可能に。 ・胸部側面のブロックは肩甲骨にあたる部分の可動を担っており、外側に開く動きによって肩部の可動軸が露出しないよう配慮して設計。 らしいww ふらっと立ち寄った店で偶然見つけて 最初は購入する気がなかったが 「おひとり様1つまで」との掲示につい買ってしまったww  早速 土日の空いた時間で作成。 このガンダム 赤がピンク 青が空色とちょっと色が気に食わなかったので一部塗装。 モールドを追加 パステルシャドウ ステッカー貼り つや消しトップコートを施す。 腰の部分はやたらと細い(ここにはコアファイターは入らないな・・・。)割には 太腿は異常にボリュームがあるww 付属品は シールドとビームライフルのみ ハイパーバズーカも欲しかったな。 シールドはやたらとちっさい。 グリグリと各関節が動く 脚も交差が可能。 顔はRGのνガンダム系に近い男前 カッコいい。 今度リバイブと比較してみようと思う。  #ガンプラ #ガンダム #RX-78-2 #ガンプラ40周年記念
https://muuseo.com/moto/items/56
RX-78-01 局地型ガンダム 北米戦仕様
HG 機動戦士ガンダム THE ORIGIN MSD 局地型ガンダム 北米戦仕様 1/144 『局地型ガンダムとは一年戦争勃発前、「RX計画」を推進する地球連邦軍が地球での耐環境試験のために試作した機体である。地上試験時はショルダー・キャノン付きランドセルを装着したイエローの機体、洋上試験時は水中用装備に換装した青と白の機体であった。』 「機動戦士ガンダム THE ORIGIN MSD ククルス・ドアンの島」に登場する黒い局地型ガンダムらしいww デカールもふんだんに付いていて細かくて貼るのが大変。全部は貼らなかったがw 墨入れ 一部パステルシャドウ ドライブラシ つや消しトップコート なかなかカッコいいぞ! #ガンプラ #ガンダム #局地型ガンダム #ククルス・ドアンの島
https://muuseo.com/moto/items/70
RX-78-02 ガンダム(ver.G30th)
現在再版されていない「HG RX-78-2ガンダム Ver.G30」。 1/144スケールで唯一ガンダムハンマーが同梱されている。 ガンダムハンマーが欲しい ガンダムハンマーが必要だ!! 何とか手に入らないかと検索すると「ガンプラスターターキットVol.2」なるものがG30と同じということが判明。もちろんガンダムハンマーも付いている! 今更スターターキットもないけどww ガンダムハンマーのおまけでRX-78が付いてくる そんな感じで購入してみたw 作ってみたら 「これ1/144のガンダムでベストバイなんじゃないの?」って思った! RGのようにモールドだらけ かと言ってポロリするような個所もないのでガシガシ動かせる。 リバイブやグローバルのような可動域は無いが まあ必要十分だ。 細くもなく 太くもなく スタイルがカッコイイ。 そんでもってそこそこ安いw なんといってもガンダムハンマーが付いてくる!(ちょっとしつこいw) 残念なことは ビームライフル等の両手持ちが出来ないこと それとスターターキットのコイツはプラの白が少し黄色みを帯びてる感じがすること。ネットで白のプラの材質がG30とスターターキットでは異なると書いてあった。基本 無塗装派のオレにとってはガンダムの白は真っ白の方が好きだ。 機会があったらオリジンのガンダムも作ってみたくなったぞ。 *写真の平手はグローバルのものを流用w 20210202写真一部差し替えました。 #ガンプラ #ガンダム #RX-78 #ver.G30
https://muuseo.com/moto/items/77
RX-78-3 G3ガンダム
HGUC 機動戦士ガンダムMSV G-3ガンダムVSシャア専用リックドムセット 1/144 小説版の機動戦士ガンダムに出てくるRX-78。 「RX-78-2 ガンダムの内、ホワイトベースに2号機の予備パーツとして搬入された3号機をマグネットコーティング処理のテストベッドとして改修した機体」という設定。 オレは小説読んでないからよくわからんがww ちなみに小説ではリックドムに撃墜 アムロもそこで死んでしまうらしい マジか。 更にアムロがセイラと肉体関係を持ち兄シャアの殺害を促す等性格や関係性なども大幅に異なるとのこと。 一度読んでみたいww G3が欲しかったわけではなく ドムが欲しかったから購入。 キット自体はHGUCの初期のガンダムなので 最新のに比べると可動域は狭い。 スタイルはMSらしくてゴツい オレ好みかも。 頭部は現在所有している1/144ガンダムの中で一番イケメンだ。 今回は部分塗装 全体がつるっとしてたのでモールド追加 パステルシャドウ デカール つや消しトップコート。 食わず嫌いでここまで避けてきた初期のHGUCガンダム 作ってみたら結構カッコよかった 気に入っているw #ガンプラ #ガンダム #G3
https://muuseo.com/moto/items/113

Default