遊佐未森「空耳の丘」

0

丘、川、雨、星etc.と自然のワードが多く、ドラクエに出てくるような森に囲まれた小さな町、が頭に浮かぶ。
曲の印象も、日本や欧米のポップスではなく、ケルト音楽のような民族風の雰囲気。
ドラム(orパーカッション)のトトンストトン、の響きが渡辺満里奈の「グラジオラス」に似ているな、と思っていたら、作曲・編曲が同じ人だった。
 
1. 空耳の丘(作曲:外間隆史)
2. 窓を開けた時(作詞・作曲:外間隆史)
3. 風の吹く丘(作詞・作曲:外間隆史)
4. 旅人(作詞・作曲:外間隆史)
5. 星屑の停留所(作詞:工藤順子 作曲:外間隆史)
6. 川(作詞・作曲:遊佐未森)
7. 地図をください(作詞:工藤順子 作曲:外間隆史)
8. 日曜日(作詞:工藤順子 作曲:外間隆史)
9. ひまわり [Napraforgo](作詞:工藤順子 作曲:成田忍)
10. 夢のひと(作詞・作曲:太田裕美)
11. Run in the Rain(作詞:工藤順子 作曲:遊佐未森)
12. 空耳の丘 (Reprise)(作曲:外間隆史)

https://youtu.be/zmkPN8xXHU8

Default