6輪 ミニッツ その2 〜6輪用アタッチメント〜
初版 2018/08/16 17:25
![](https://muuseo-jp.s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/uploads/1534407837456-2u79npqnix8-35e7503aafdea7bf4dd40d301602bd61/RIMG2441.jpg)
P34のプラモは手をつけず、まずは6輪用アタッチメントの作成。
MR02シャーシのステアリング部分を連結した時にタイヤが干渉しない位置で切断。
ベースとなるシャーシにドッキング出来る形に形成。
ここまで出来ればあとは大したことはない。
ステアリング機構の連結パーツを作って試作品完成。
![Default](https://d3caz7hhiepl95.cloudfront.net/assets/user/default-6344dcd9594efe2c770024a51c383175.png)
初版 2018/08/16 17:25
P34のプラモは手をつけず、まずは6輪用アタッチメントの作成。
MR02シャーシのステアリング部分を連結した時にタイヤが干渉しない位置で切断。
ベースとなるシャーシにドッキング出来る形に形成。
ここまで出来ればあとは大したことはない。
ステアリング機構の連結パーツを作って試作品完成。