ガメラ3邪神覚醒 イリス幼体1999

0

綾奈が洞窟で見つけた卵状の物体から生まれたイリス幼体です。守部家に代々伝えられる「復活すればこの世は滅びる」災厄ではないかと龍成は考えますが、まさにその通りになってしまいました。

Default
  • よく見たら缶詰が(笑)
    可愛い顔なんですが、ベッコベコになった缶詰から既にえげつなさの片鱗を感じさせますよね😅

    返信する
    • File

      kinggidoko

      2020/03/18

      テッツァライトさん コメントありがとうございます。綾奈が持ち込んだイリスの餌缶詰に触手を突き刺して一気に吸い込んで缶までも凹ませてしまいます。おお怖っ!(笑)

      返信する
  • File

    オマハルゲ

    2020/03/18

    結局イリス自体がよく分からないままだった気がします。ギャオス変異体がどうのとか出て来ましたけど??でした。口がなくて触手から吸収するのも面白い描写ではありますけど、個人的には消化不良でした。
    非公式の「ガメラ4」の方がちゃんと全編見たいんですけど。

    返信する
    • File

      kinggidoko

      2020/03/18

      omaharugeさん コメントありがとうございます。実は私もガメラ3とイリスは企画段階で考えすぎ・というか凝り過ぎた設定と感じています。ガメラ2までの爽快感がいとおしいです。(笑)

      返信する
  • File

    8823hayabusa

    2020/03/19

    この次の形態のフィギュアがあれば、やはり仲間由紀恵の人形もセットで(笑)

    最近また平成ガメラ3部作を6回(2回観る×3作)しました。

    やはり映画としてはレギオン襲来がベストかな。帯津さんが良い味だしてます♪僅差で1作目ですね。CGがまだチャチいですが。

    中山忍も水野美紀も、僕の藤谷文子も(僕の?(笑))良いです(*´∀`)

    僕もイリス編はちょっと…💧触手で少女を取込み一体化とか、よくあるパターン。

    では僕もガメラコレクションを出すかな(ニヤソ)

    返信する
    • File

      kinggidoko

      2020/03/19

      hayabusaさんコメントありがとうございます。私もガメラ2が怪獣映画の金字塔だと思います。僕の中山忍さんも(笑)ガメラ3ではちょっと理屈っぽくなっていました。それだけストーリー設定に無理があったんだと感じています。

      返信する
  • Animals 16

    Jason1208

    2020/04/16

    扱ってる題材も何ですけど、全体に陰鬱な雰囲気が特徴的な映画『ガメラ3邪神覚醒』。
    もしかして、『ガメラ2レギオン襲来』がもっと興行成績が良くて、第三作で打ち切りと決まっていなかったら、もっと明るいストーリーになったのではと推測しています。
    “究極の一撃”のウルティメット・プラズマが後に悪影響をもたらすなんて設定は、『ガメラ2レギオン襲来』公開時は何も言われてなかったので。

    返信する
    • File

      kinggidoko

      2020/04/17

      Jasonさん コメントありがとうございます。ほんとそうですよね。3はストーリー的に考えすぎのような感があります。そこまで世相を反映したり前作との因果を追求しないほうが、より面白い作品になったかも知れませんね。

      返信する