月に5〜10体位ガンプラを組むので、半年に一回位「ニッパー」を買い直します。
いつもは定番の「タミヤ クラフトツールシリーズ 薄刃ニッパー 」
が、今回 Amazonで片刃タイプのニッパーが安く売られていたので購入してみました。中国製のようですが。タイムセールで1,680円!!
評価は悪くは無いようですが、早速試し切り!まずは同じ部品を切り出してみます。
ジャン!!
左が今回の片刃タイプニッパー、右がタミヤ薄派ニッパー。
……どうでしょう?若干ゲート跡は小さく見えますが…。
因みにランナー部分を切り出してみると
左が今回のニッパー。太い物を切るには白化は軽減されるようです。
続いてメッキ部品。
タミヤ薄刃ニッパー
そして今回の片刃ニッパー
3割位は綺麗かな?ってか、メッキアップにするとゲート跡ヤバ!(笑)
少しでも楽したいパチ組派としては、もう少し綺麗になると期待してはいましたが、まぁこの値段であれば良いのかな?
あ、肝心な事忘れてましたが、そもそも新品のタミヤのニッパーと比べて無い!
そして本日ゲットの商品。高値で取引されていたMGドムが久々の再販。結構売り切れてるようですが、近くのBICコジマでひとつだけ売ってました。これが最後の一般店頭販売かもしれないので購入。そして、MGシリーズコンプの為、通し番号で発売されてしまったユニコーンバンシィの小説版。余ると思いきや、既にネットでプレ値で販売されていたので慌てて購入。
以上です!!
#ガンプラ
#新発売
#ニッパー
#お試し
#入手
1 day ago
いいね!
32人がいいね!と言っています。