- kaikai Museum
- 7F Books
- 動物農場
動物農場
「すべての動物は平等である。
だが一部の動物は
他よりもっと平等である。」
ウクライナ戦争勃発間もなく
書店で再注目された
ジョージ・オーウェルの名作。
あまり知られていませんが
アニメ版もまた名作。
人間の不当な抑圧に耐えかねた
農場の動物たちは反旗を翻し、
遂に動物自身が運営する
「動物農場」が誕生した。
全ての動物の自由を掲げて
始まった農場運営であったが、
知力に優れた豚たちは
徐々に支配力を強めていく…
ストーリー展開や
当時の社会情勢からしても
共産主義への痛烈な批判
であるのは明白なのですが
今あらためて読み直してみると
その批判の対象はもっと根源的で、
支配する側だけではなく
支配される側にも罪がある
という資本主義とて他人事ではない
社会構造について考えさせられる。
そんな名作であるように感じました。
https://youtu.be/pkpWVWq7ywM?feature=shared
kerberos-MG34
2024/09/12 - 編集済みコレだけ圧政を強いても民衆は一揆を起こさない、
現在の日本を思い浮かべてしまったのは
私だけでしょうか…
ジョージ・オーウェルの作品ですと、
「1984」で書かれたディストピアの様子も
監視社会となった現代では只の物語と笑えなく
なって来ましたね。
10人がいいね!と言っています。
kaikai
2024/09/12圧政と気付かないふりをする民衆。
そう、だからこそこの物語は
古い時代の独裁・共産主義批判にとどまらない
普遍的な主張として今なお通用するんですね。
逃げ場らしい逃げ場があるでもなく、
ひたすら監視だの効率化だのに明け暮れて、
見方次第では十分SFディストピアですよ現代は。
8人がいいね!と言っています。
kerberos-MG34
2024/09/12本当に考えさせられますね。
どれだけ文明の利器が開発されても、
労働時間は未だ減らず、常に新しい技術に
適応しなければならない大変さと心労だけが
増えていく現代は果たして幸せなのか…
7人がいいね!と言っています。
kaikai
2024/09/12簡単に良い悪いとは言えないので
やっぱり見方次第の話になりますが、
みんなが情報発信源になれる権利があるのは
幸福とも言えるかもしれませんね。
気になることは言うべきなんです。
古臭い無意味な忖度なんかのせいで
組織が腐ることは周知の通りですから。
(某事務所然り、某財○省然り♨︎)
6人がいいね!と言っています。
kerberos-MG34
2024/09/12「鳥の血に悲しめど、魚の血に悲しまず。
声あるものは幸いなり。」といったところ
でしょうか。
上の台詞で思い出しましたが、最近、
声優の田中敦子さんが亡くなってたのが
ショックでしたね…
昔、トヨタ系の某大企業に勤めてたので、
組織が腐るのはよくわかります。
話が小難しくなって来たので、
私はこの辺で退散するとしますw
またいつか!
6人がいいね!と言っています。