マ・クベの壺

0

マ・クベの壺は「機動戦士ガンダム」に登場する、ジオン公国の突撃機動軍大佐マ・クベが愛蔵する北宋期のものと推定される白磁の壺。物語の中でも、この壺をマ・クベが指ではじくシーンや、出撃前に上官のキシリアにこの壺を渡すべく、部下に託すシーンが特に有名で、「あれはいいものだ」とつぶやくマ・クベの強烈なキャラクター性と共に、ガンダムファンの心に強烈に残るアイテムとなっています。
番組登場の壺そのままの龍の口を象った注ぎ口が特徴的なデザインで、上部のふたを取り外すことも可能です。
ノリタケの誇る長年の伝統と技術で作られた磁器の美しい壺は、お部屋に置くだけで、シルクロードの悠久に思いを馳せつつ、ジオン公国随一の策略家気分を味わえる圧倒的な存在感。分かる人にはわかる「逸品」として、末永くご愛蔵いただけます。
【商品仕様】
ボーンチャイナ壺一式

【素材】
本体:ボーンチャイナ

【対象年齢】
15歳以上

【サイズ】
約155×140×300mm

【生産国】
日本(Noritake製造)

Default
  • File

    FW12C

    2023/04/04 - 編集済み

    😍👍👍👍
    ウラガン『よいものなのですか?』

    返信する
    • File

      ヘンリー浜川

      2023/04/05

      マクベ「北宋だな」

      返信する