作例:Nikkor-N・C Auto 28mm F2
初版 2022/05/25 07:02
改訂 2022/05/25 07:02
ニコンの大口径広角レンズ。1970年代前半のもの。アトムレンズという説もあるが、この個体は撮影に影響するほどの黄変はないようだ。

絞り F8、絞り優先AE、ニコンD600
絞るとシャープだが、カリカリにはならない。ちょうどいい塩梅だと思う。

絞りF2、絞り優先AE、ニコンD600
近距離補正が効くのか、近接撮影で開放でも、ピント面はシャープ。ボケは少々うるさいですが。

絞りF4、絞り優先AE、ニコンD600
テーブルフォトには少し画角が広いかな?
絞りF4、絞り優先AE、ニコンDf
少し温調な発色になりましたが、これはこれでいいんじゃないでしょうか?
レンズの紹介は下記にて。
https://muuseo.com/gs151h/items/26

Nikkor-N・C Auto 28mm F2 | MUUSEO (ミューゼオ)
https://muuseo.com/gs151h/items/26

#オールドレンズの作例
#オールドレンズ
#広角レンズ
#ニコン
#Nikkor_NC_Auto_28mm_F2
