作例:New Nikkor 20mm F4
初版 2022/05/23 21:55
改訂 2022/05/23 21:55
ニコンの1970年半ばごろの広角レンズ。先代の20mmがかなり大振りだったことから、コンパクト化を志向して作られたレンズ。
小さいけれども実力はなかなか。現代でも通用する描写です。
絞りF4、絞り優先AEで撮影。Nikon Df。
最短撮影距離30㎝、意外と寄れます。
絞りF5.6、絞り優先AEで撮影。Nikon Df。
こうやってみると広い画角です。
絞りF8、絞り優先AEで撮影。NikonD600。
スナップにも手軽でいいですね。F8まで絞ればパンフォーカスで使えます。
レンズの紹介は下記にて。
https://muuseo.com/gs151h/items/24

New Nikkor 20mm F4 | MUUSEO (ミューゼオ)
https://muuseo.com/gs151h/items/24

#オールドレンズの作例
#オールドレンズ
#広角レンズ
#ニコン
#New_Nikkor_20mm_F4
