おどり子号

0

1983~1991年に発売されてました。「踊」の文字を子供が読めないためか、商品名は「おどり子号」になってます。
元々は、前スイッチ(旧動力)でしたが1987年からは、屋根スイッチ(新動力)になりました。旧動力は、屋根が未塗装(白)で新動力は、屋根がグレーに塗装されているものと、旧動力と同じように未塗装のものがあります。写真は、新動力、グレー塗装です。
モデルは、185系ですが、東海型急行電車の塗装を、変えただけです。従ってクレームがあったのか、数年で廃盤になりました。185系をモデルにした商品は、「新幹線リレー号」もありましたが、こちらは前スイッチ(旧動力)のみの販売で1983~1985年に販売されてました。そして2023年にリアルクラスでストライプの185が販売されることになりました。

Default