ロブスター / THE HIGH-LOWS ハイロウズ

0

ハイロウズの3枚目、ロブスター。
アナログ盤を新品で購入。

ビートルズで言えばサージェントペパーズ、ニルヴァーナで言えばネバーマインド、椎名林檎で言えば無罪モラトリアム、と、バンドには最高傑作と呼ばれる作品がたいていあって、そして実際多くの人がそのアルバムを好きだったりする。
(俺はインユーテロの方が好きだけど)

で、ハイロウズ。彼らの場合は一般的には4枚目のバームクーヘンが最高傑作と呼ばれている。
確かに凄いアルバムで名曲揃い。だけど俺にとってハイロウズの最高傑作はこのロブスターです。

よく音がキンキンしてるといわれるロブスターだけど、むしろ自分にとってはこの音こそハイロウズの音という感じで、全然嫌じゃない。

①コインランドリー、②E=MC2 とマーシーのロック魂が炸裂した2曲から始まり、③不死身のエレキマンに繋がる、と。不死身のエレキマンのイントロは、これまで聴いた全ての曲の中でもトップに好きなイントロ。燃える。
④ブカブカブーツもまた良い。ここまでの流れ最高。
その後バラエティに富んだ曲が続き、ラスト3曲が千年メダル、真夜中レーザーガン、夏の地図。
ブルーハーツらしさを捨てるために歌詞から意味性を排除してきたハイロウズだったけど、このアルバムでヒロト&マーシーの叙情性が爆発。その威力たるや、やっぱり凄かった。

それにしても久しぶりに聞いたロブスター。ヒロトの声が若い!高い!細い!
レコードで聴けるなんて幸せ。

#ヒロト
#マーシー
#ブルーハーツ
#ハイロウズ
#クロマニヨンズ

Default