エアブラシが倒せない

初版 2022/11/17 22:49

改訂 2022/11/20 22:45

久々に製作です。

1/48 ヤークトパンター✨

同世代のプラモ少年達には"ロンメル"という名前でお馴染みの駆逐戦車です。

実車は71口径88mm砲を搭載し当時破格の攻撃力を有していました。

では早速取り掛かります。

今回はナンチャッテ・カラーモジュレーションに挑戦✨

エアブラシの出番です❗️

上の写真ですが、グレーサフにシャドウを入れて濃いグレーで埋めました。

そしてオキサイドレッド。

この上に剥がし液を塗布。その上からアクリルの赤を拭きます。

剥がし液は水溶性なので筆に水を付けて擦ると塗装が剥がれる仕掛けです。

剥がし終えたらクリアでコート(艶消しだと剥がれ辛くなるので注意)します。

そしてピンクを(シャアザクの薄いとこっぽい色)作って吹きます。

そして水で剥がしていきます。

防楯とシュルツェンをダークイエローに塗りました。

線角をフラットアースでウォッシュ。

墨入れはフラットブラックで。

剥がしは褪色や錆禿げを表現できてハマりますね。

エアブラシの吹き加減が響いてくるので難しいですね。

なかなかの剥がれ具合でしょ?

で、フィルターがけからのウェザリング。

足回りを汚しまくり✨

完成〜💕

どないでっしゃろ?

目標は1/48に見えないスケール感。

腰上を淡く明るく腰下を濃くまとめて小さく見えないように意識しました。

墨入れも出来るだけ細く入れてぼってりしないようにしました。

当分この塗り方にハマると思います😅

タミヤ 1/48 ヤークトパンター

https://muuseo.com/cosmic-ace/items/1804

ace
Author
File

ace

Default
  • File

    レイレイ

    2022/11/18 - 編集済み

    モノ日記、がんばって書いたのですね偉い~(そこっ?笑)
    ほんとお疲れ様でした。

    そしてその赤い子はそこに飾っておいて下さい。
    2週間後に実物見ながら質問攻めにしたあと褒めちぎりますので😁

    返信する
    • File

      ace

      2022/11/18

      "追加"の中に"改行"があるのは反則です😅

      お待ちしております😌✨

      返信する
  • File

    レイレイ

    2022/11/18 - 編集済み

    …やっぱり凄いから先に書いちゃおw。
    背景ないと本当にサイズ感分からないくらいリアルです。
    音まで聴こえてくる感じ。
    カッコ良すぎ!…やっぱうまいなぁ…。
    やり方は聞いておりましたが実はまだちゃんと理解してない(笑)
    タイトルの意味も理解できてないです(すみません笑)
    あ…良い事思いついたかも…w
    (間近で見るの楽しみにしております。色々教えて下さいませ。)

    返信する
    • File

      ace

      2022/11/18

      ありがとうございます😭
      鉄の塊に見えてますか?汚しが止まらなくなって、ちょっとしつこくなりました。反省です。
      今度実演しましょうか😁手間がかかるのですが効果的で楽しいですよ。

      今更ですが、エアブラシって「ただ塗料を吹き付けてる」んじゃないということを痛感しました。"ブラシ"というだけあって"描いて"るんですよね🤔
      微妙なコントロールが求められてなかなか難易度高いですね。強敵です😆
      https://m.youtube.com/watch?v=KLbFctG3tw0

      返信する
    • File

      レイレイ

      2022/11/18

      実演ぜひお願いしたいです。

      はい、ばっちり鉄の塊です!
      錆びも土も完璧に見えます~

      "倒せない"そういう意味でしたかw

      返信する
    • File

      ace

      2022/11/18

      じゃあ、"ナース"を準備しときますね✨

      コレ↓またやらないかなぁ…🤔習いに行きたい。
      https://www.msmodelswebshop.jp/page/92

      返信する
    • File

      レイレイ

      2022/11/18

      どのナースか楽しみですw

      返信する
  • File

    T. S

    2022/11/20 - 編集済み

    防盾とシュルツェンは、よその工場で塗装されてきた部品が回ってきた感じですね。砲部もそうかもしれない、という想像力がかき立てられます。
    ギリギリの出荷前の最後に、鉄十字だけは書かなきゃ…と塗装係の人が白と黒のペンキで鉄十字だけは書いたんだろうな、という想像と、部隊の乗員が直接取りに来て乗って行ったんじゃないだろうかというくらいの末期の緊迫さも感じます。
    …ロンメル。。。。やはり我々にはロンメルです。。。

    返信する
    • File

      ace

      2022/11/20 - 編集済み

      ありがとうございます‼️😭錆止め仕上げって末期感マシマシで1945年の「もうダメだな…」が表現出来てグッときます🫡デカール迷ったんですよ😅で、スケール感のこともあってごちゃごちゃ入れずにバルケンクロイツだけにしました。そんな想像を掻き立てられたなら正解でした。✨

      返信する