ブルマァク レッドマン ミドルサイズ

0

<解説>
1972年、ブルマァクより発売された。
大きさは約15センチ。当時の価格は150円(?)
『おはよう!こどもショー』内の1コーナー。これといったストーリーはなく、レッドマンが道行く怪獣に何の脈絡もなく襲い掛かりバトルを繰り広げるという、今見るとシュールな内容。それがネット上で話題となり、現在もカルト的な人気を誇る。
彼の攻撃は容赦がなく、槍で突き刺したり、崖から突き落としたり、ナイフでメッタ切りにしたりと、あまりにむごい。おまけに死んだかどうか、1体1体確認するという念の入りよう。
通称「赤い通り魔」。

<個人的な思い出など>
まさか単独イベント(赤いアイツ展)を開くまでになるとは、誰が予想したでしょうか。行きたかったなぁ~(笑)
劇中の粗暴なイメージとは裏腹に、造形はブルマァクらしく綺麗にまとめられています。

カネゴン、逃げて・・・!
#ブルマァク #レッドマン #赤い通り魔 #赤いアイツ

Default
  • File

    tomica-loco

    2017/10/25

    これですよ‼︎コレっ
    懐かしいですね

    返信する
    • File

      ちしお

      2017/10/25

      見た目と言い攻撃の仕方と言い、とにかく印象に残るヒーローですよね(笑)

      返信する
  • File

    ハムトシ

    2017/10/25

    最後の写真がシュール^^;

    返信する
    • File

      ちしお

      2017/10/25

      実際にカネゴンも犠牲者になっていますからね…^^;

      返信する
    • File

      ハムトシ

      2017/10/25

      トラウマになりそうな最期でしたね^^;

      返信する