File
File
File
File
File
File

OPEN SESAME

  • #アメリカンな生活雑貨・トイなどを多数揃える
  • #PEZ取り扱い
  • #カフェあり
  • #神奈川県

2008年9月にオープンした「OPEN SESAME(オープンセサミ)」。
始めはかわいい雑貨を置くお店でしたが改装に改装を重ね、今ではアメリカン雑貨店&カフェに進化。
店主も好きなアメリカンな生活雑貨やオモチャ、ホットウィールなど盛りだくさん。
手作りのハンバーガーは粗びきひき肉で作ったボリューム満点バーガーです。
また、浅草で手作りされている、こだわりジェラートも絶品。

神奈川県秦野市並木町6-5
大きな地図で見る

0463-26-9222

*お店に足を運ぶ前に、HomePageで最新の情報を確認することをお勧めします。

RECOMMEND BRANDS

RECOMMEND STORY

「ネクタイを締めたい!」そんな気持ちにさせるネクタイブランド「giraffe」_image

「ネクタイを締めたい!」そんな気持ちにさせるネクタイブランド「giraffe」

昔から映画や音楽、バイクが好き。でも、「なぜ?」と聞かれると困ったもので。気付いたら考えていたので「好き」、「なぜ好きか」は考えたことがない。本連載では、僕が好きなモノの作り手さんにお話しを聴いて、「なぜ好きか」に迫り、モノが持つ魅力を見つけていきます。今回は、ネクタイブランド「giraffe」を展開する株式会社スマイルズの須永紀裕さんにgiraffeのこだわりを聞いてみました。

<町田忍コレクション>飲料缶の世界_image

<町田忍コレクション>飲料缶の世界

今やスーパー、コンビニ、自販機などで誰もが気軽に購入できる飲料缶。これから紹介する飲料缶を見て「懐かしい!」と思う人も、「初めて見た!」と思う人もいるだろう。飲料缶の収集家でもある町田さんが、炭酸系の飲料缶を中心に約3000個の中から、コーラを中心に紹介してくれた。今回の飲料缶も、味に関してはこだわりがなく、パッケージのデザインのみに焦点を当てて集めてきたそうだ。

Leica(ライカ)の単眼鏡 シルバーライン モノビット は、イギリス滞在をより楽しくしてくれる、旅の仲間。_image

Leica(ライカ)の単眼鏡 シルバーライン モノビット は、イギリス滞在をより楽しくしてくれる、旅の仲間。

毎年恒例となっている編集長のイギリス渡航。なんでも最近、イギリス滞在が楽しくなるツール、単眼鏡を手に入れたのだとか。今回はコンパクトかつオシャレなライカの単眼鏡をご紹介。

これからの時代に輝きを増す「ALPINA B3」_image

これからの時代に輝きを増す「ALPINA B3」

2021-2022日本カー・オブ・ザ・イヤーで選考委員を務め、『10年10万キロストーリー』をはじめとするクルマに関する数々の著書を執筆、国内外のモータースポーツを1980年代後半から幅広く取材されている自動車ジャーナリストの金子浩久氏。当連載では、そんな金子氏が「99%のクルマと、1%のクルマ」をテーマに、過去・現在・未来のクルマについて解説していきます。

今回は、ドイツの自動車メーカー「アルピナ(ALPINA)」のB3について。どうやらアルピナのビジネスモデルには、未来のクルマの在り方が見えるようです。