HW ブールバード発売に駆けつける!
初版 2020/07/18 15:05
改訂 2022/09/10 08:50
「今日はブルバーの発売日じゃないか!」
と朝早く目覚めたオーナーはトイザらスに向かうことにした。
いつのまにか、オーナーはトイザらスにHWを買いに行くということが生活の一環として組み込まれている。
到着したのは開店2時間前。HWを購入する方たちが並んでいた。
オーナーもその1人であり、その列に並ぶと次々と後方に1人、また2人と列をなしていった。
トイザらス入り口に掲示されている、今日のミニカー発売を見ると、オーナーの買いに来たブルバーをはじめ、HWモンスタートラックやトミカの入荷数が詳しく書いてあった。
そういえば、今回は第3土曜日だった。トミカの発売だったな。と思いながら、スマホ片手に暇を潰していると、あっという間に開店時間となった。
そんなわけで今回、オーナーが入手したHWはコチラ!!
![](https://d17x1wu3749i2y.cloudfront.net/uploads/2020/07/18/14/27/16/f88bb5cc-359b-433e-a391-311a0bb2957a/b5033e293fc76d487b6a21de4b962e6c-converted.jpeg)
![](https://d17x1wu3749i2y.cloudfront.net/uploads/2020/07/18/14/27/26/10a8b9c2-da33-490f-b0af-fc55301ccb2d/17b336624d841d211d7fe5c20eb612ab-converted.jpeg)
プールバード全種
今回のラインナップにはオーナーの好きなバハ・バグも入っている。
というわけで・・・・
![](https://d17x1wu3749i2y.cloudfront.net/uploads/2020/07/18/14/33/25/a8aec22e-55ac-4826-85f2-65a05cd2f6c9/c607f6c0ed20307fafa593d582e79e2e-converted.jpeg)
一つ!
![](https://d17x1wu3749i2y.cloudfront.net/uploads/2020/07/18/14/33/38/dc54b51e-9d26-451e-93d7-dac4c4e55dea/f0c16b28964af5040fea2936f465d4f3-converted.jpeg)
二つ!
![](https://d17x1wu3749i2y.cloudfront.net/uploads/2020/07/18/14/34/09/274a929f-ec73-4e9b-bdf0-fe6da8b130bb/908933ab275d7acca04138213983863d-converted.jpeg)
三つ!
バハ・バグ祭りじゃあ〜!!
知り合いのミニカーコレクターの方に「お前、3つもって何やっとんじゃあ〜(笑)」
と仰られたが、オーナーはまったく後悔していない。
だって、この色
![](https://d17x1wu3749i2y.cloudfront.net/uploads/2020/07/18/14/38/46/e36e00e8-3335-45d1-970c-91a5268ed9c1/24a0a42a33e0b70024010418959292d4-converted.jpeg)
コレに似てるんだもん!!
さて、今回はモントラも発売ということで、買おうか迷ったが、なんと今回のモントラのラインナップにカマロあるじゃないか!!
地味にカマロを収集しているオーナー。
これは外せない!!
![](https://d17x1wu3749i2y.cloudfront.net/uploads/2020/07/18/14/41/54/cd6e0612-3162-4bd4-8923-31ebbb5833b2/9fb902bf974ba9f9efe41fec1e98612e-converted.jpeg)
VWドラッグ・バスも欲しかったが、オーナーの番が来るまで売り切れていた。
モントラは8種類あって、それが1BOXしか入っていなかった。
前回のモントラは、誰も見向きもされてなかったが、今回は無事完売していた。
前回は売れていなかっただけあって今回はビックリした。
そして、またまた
![](https://d17x1wu3749i2y.cloudfront.net/uploads/2020/07/18/14/46/05/e3cb0b09-6675-4703-900a-558880e038bc/831b63943e46b62c3a4a9e51eeedf8c8-converted.jpeg)
ビートル祭りじゃあ〜。
バハ・バグに関連してビートルを!
マッチのビートル。
ビートル系については、とことん買っちゃうオーナーだ。
そしてトミカも!!
![](https://d17x1wu3749i2y.cloudfront.net/uploads/2020/07/18/14/48/37/a0489922-0def-497e-b476-a8ef08e570dd/146ad9523eb4b099636b2ab696093938-converted.jpeg)
MFゴーストのハチロク。
これまた完売していた。
ちなみに・・・
![](https://d17x1wu3749i2y.cloudfront.net/uploads/2020/07/18/14/50/19/1767e9bc-372a-46bb-921e-978461e056b0/5b7a152510867ddfa39ef79a0c3b488b-converted.jpeg)
これだけ買えば、6000円くらいするのだが、5000円で済んだ。あれ〜と思っていたら、どうやら今日、HWやマッチが20%OFFだった。
![](https://d17x1wu3749i2y.cloudfront.net/uploads/2020/07/18/14/55/45/11b98542-0e85-4596-b650-a88abe190879/2884b33d112326cf8b4b5fad259536e1-converted.jpeg)
やるな!ミニカー!!いや、もといいトイザらス!!
といわけで満足してトイザらスを後にするオーナーだった。
オマケ
並んで待っている間、トイザらスの入り口前のガチャガチャでカプセルプラレールの新作「カプセルプラレール 特別番外編 颯爽とかける緑の列車スペシャル」を回した。車両しか出ない様になっているため300円と、何時もより少し高い。
![](https://d17x1wu3749i2y.cloudfront.net/uploads/2020/07/18/15/01/28/2b1d6a76-cb57-422c-92d2-5cde423f3f3d/56d175e7fb58fa1593769440b4c73e13-converted.jpeg)
まだ開けてないが、見える中身を見る限りアルファエックスの後尾車、釧路湿原ノロッコの後尾車、ゆふいんの森(キハ183)中間車だった。
なかなか微妙だ。
#Railwayfanのホットウィール記
![File](https://d17x1wu3749i2y.cloudfront.net/2022/10/17/22/53/59/3dedc16d-1432-4c82-a104-d5b4e2c37c5e/file.jpg)
Railwayfan
ご覧いただきありがとうございます。
ローカル地方に住む鉄道ファンです。
鉄道モノならば、部品からグッズ、鉄道模型、プラレール、鉄道チョロQ等を集めております。
また、私のミュージアムでは、かつての東京の交通博物館や大阪にあった交通科学博物館のような鉄道を主力としながらも、車や飛行機、船といった乗り物系の資料の展示公開をコンセプトとしております。
どうぞよろしくお願いいたします。
388人がフォロー中
-
Visits
3,095,646
-
Items
14,446
-
Lab Logs
413
-
Likes
448,687
Since July 2018
Railwayfan
2020/07/18オーナーの近場での1番の売れ筋車種は、
ブールバード
・55シェビー・ベル・エア・ギャッサー
・66ポンティアックGTO
・フォルクスワーゲン“バハ・バグ”
モンスタートラック
・すべて
がダントツの人気!!
11人がいいね!と言っています。
nocturnalclan
2020/07/18お疲れ様でしたぁ!
ナイスショッピング!
てか、ドンだけバハ・バグ好きなんすか。
11人がいいね!と言っています。
Railwayfan
2020/07/18コメントありがとうございます。
20%OFFだったので、今回のプールバードシリーズをコンプリートしちゃいました!
初代のチョロQが、バハ・バグで復刻版を所有してるんですが、これに愛着が湧いちゃって(^^)
それ以降、バハ・バグ関連のミニカーを集めてます。
13人がいいね!と言っています。
HAL1026
2020/07/18ナイスショッピングです!
さすが開店2時間前とは気合い入ってますね👍
私もトイザに参戦して来ましたが、45分前で4番目でした。日記アップします!
発売内容は大体同じでしたがMFの86は何故かありませんでした。代わりにブラーゴが各車6台の入荷でした。
15人がいいね!と言っています。
Railwayfan
2020/07/18コメントありがとうございます。
発売日にトイザらスに2時間前に並ぶのが日課になっております^_^
トミカのMFの86人気なんですね!今回の86の発売に駆けつけた方もいらっしゃって、すぐに完売しました。
そうそう!そういえば、フェラーリのブラーゴがありました!しかし、HWの方が真っ先売れて行って、並ばなくても手に入る状態でした。
HW発売の参戦日記、楽しみにしております(^^)
15人がいいね!と言っています。
bigmac
2020/07/18OH~~~~~~やっぱり、早起きは三文の徳!niceショッピング
10人がいいね!と言っています。
Railwayfan
2020/07/18コメントありがとうございます。
正に仰る通りです^_^
HWは早起きして早く行くほど狙ってるアイテムが入手しやすくなります。
10人がいいね!と言っています。