- PUZZLART Museum
- 4F 組み合わせパズル その他Put-together puzzle
- Matching Puzzleご当地物
Matching Puzzleご当地物
マッチングパズル,ご当地物。
つい気になって集めてしまいます。しかし,最近見かけるのは,ほとんどこの六角形7枚もの。正方形9枚は見かけません。
枚数も少なくて済むし簡単だということでしょうか。それと,出処が同じなのでしょうかね。ピース構成まで点検していないのでわかりません。全く同じ仕組みで絵柄だけが変わっているように思います。
パプリカ
2021/07/19 - 編集済み昔むかし、こういった感じの、多角形のパズルで、やはり隣り合う辺の数字かなにかを合わせていくのですが、何十万分の一?の確率でないとそろわない(記憶を盛ってる可能性あり💦)とかいうものがあり、答えを知りたい人ははがきで送る(時代ですね笑)んだったのですが、たまたまそれができて、家族で大騒ぎした記憶があります、笑。最近はネットとかで答え合わせするのでしょうか。
2人がいいね!と言っています。
PUZZLART
2021/07/19楽しい話ですね 組み合わせ数は 7の階乗×6の6乗ですので 記憶は間違っていませんよ しかしこれは単に組み合わせの数であって合わない組み合わせも含んでいます 人が遊ぶ時には合わない組み合わせをしようとはしませんから 実際はもっと組み合わせ数は省けます まあそれでも何度も悔しい思いをしますけれどね
はがきで送る いいですね 海外のパズルの多くは解がついて いますが 日本のものの多くは解がついていません 自分で解いてほしい 楽しんでほしいということです そのため はがきで解を教えますということに 今でもありますよ
ネットで解のやりとりというより コンピューターで解析ができてしまうので 基本的に解のやりとりはしませんね
楽しい話をありがとうございます
1人がいいね!と言っています。
パプリカ
2021/07/28ありがとうございます!記憶は間違ってなかったんだ(^_-)今でしたら携帯で写真撮ってすぐにまだ崩せそうですが、当時はそうもいきませんでしたから、いつまでもそのまま飾っていた気がします笑。
2人がいいね!と言っています。