ディズニーシー散策 55 ~ 代休ディズニー@40周年

初版 2023/10/05 17:42

改訂 2023/10/13 10:05

運動会が9/30にあったので、10/2の代休で娘とふたりでディズニーシーへ行ってきました。

今回の目的は40周年&ハロウィンの写真撮影、気になってたフードを食べ歩く、今まで在庫切れで買えなかったグッズを買う、お互いが気になってた場所に行く、の4つ。

そんなわけでいつも以上にアトラクションに乗らず、ルートもごちゃごちゃなので、いつものような旅行記になりそうにありません。

撮りためた写真を眺めつつ「どうしたものか…」と思いながら上げていくので、ちょっと取っ散らかってます💦

(10/2の日記)

ディズニーシー散策 56 ~ 40周年&ハロウィンのフォトスポット📷✨

ディズニーシー散策 57 ~ 40周年限定グルメ🍴✨

ディズニーシー散策 58 ~ 海底多め、シー散策写真(自撮り注意?)

-*-*-*-*-

今回は簡単に当日の動きと道中で見たものをなんとなくUPします。

舞浜に6時半着。そこからリゾートラインでシーへ。

40周年リゾートラインの始発に乗れました。

(倉庫出てきたばっかで車内は暗転)

何度も乗っているけど始発は初めて。

これから40周年のパークに行く前だったのでテンションが上がります⤴⤴

写真は撮ってませんが、ランドの開園待ちの列がこの時点でもけっこうな長さでした。

あとでSNSを見たら、値上げ後初の平日でそれでも過去最短の待ち列だったようですが。

CMでパレード曲流したりとハロウィンはランドに力を入れてるようで、仮装の民もこちらはたくさんいました。

7時前にシー駅着。

まだまだ準備中のエントランス。

頑張った甲斐あって、だいぶ前の方に行けました。

ランドと比べるとシーは全然人がいません。そして仮装の人もチラホラという感じでした。

いつもの開園待ちスタイル。

レジャーシートは敷いてるけど、床が硬すぎて10分も座るとお尻痛くなります。

100均の小さな折り畳み椅子の導入を検討してます。

8時半、入園開始。

トイストーリーマニアだけ購入。

あとの二つは以前のファストパスみたいな無料のパス。

このほかにレストランをひとつ予約していてショーの抽選はしませんでした。

そんなわけで一日の大半がフリータイム。

最初にソアリンの方へ行ってフォトロケ撮影。(写真は後日)

その後トイマニに乗るためにアメフロへ。

道中で10年ぶりくらいにシーだけで復活したキャンディーイベントで飴をゲット。

通りすがりに何度かもらったけど、一回「トリック・オア・トリート!」と言うべきところを

「ハッピーハロウィン!」と言ってしまいキャストさんがずっこける事案発生。

トイマニ乗る直前に出会った軍曹。サー!イエッサー!

ウォーターフロントパーク。(WFP)

立ち飲みスペースのような場所がたくさんありました。

写真右奥にお酒や食べ物を出すキッチンカーみたいなのが2台あり、

日が暮れるとムーディーな大人の空間になるんだと思います。しらんけど。

アラビアンコーストで出会ったアラジン。

アラジンの鼻の隣にる赤い服装の人は、マジックランプシアターにいるシャバーンという詐欺師魔法使いの仮装をしています。

この人がシャバーン。

ちなみにこの仮装の人は我々と同じくらいの時間に開園待ちしていて、その時から全身真っ赤でした。

気合が違う!

“サルードス・アミーゴス!”のキューライン。

スチーマーライン(船)のキューラインと交差するのでその時に撮影しました。

この奥にメキシカンダッフィーがいるのですが、ダッフィーではなくこのキューラインの写真を撮りに行きたい。

通りすがりで見かけたハロウィンショー。

遠すぎてよくわからずスルー。

のんびりしてるときによく行く場所。

ロストリバーデルタの事務所?みたいな建物。

入口の椅子がとにかく可愛い💕

事務所?内は椅子がいっぱい。どこに座ってもよい。

正面にあるデスクの椅子も座れるので、画角考えてポーズも取ればちゃんと映える写真になります。

うちの記念撮影みたいなのしか撮れないけど💧

マーメイドラグーンの壁。

本当に可愛い💕

タイルもよく見るとキャラクターが描かれています。

どこかにある隠れミッキー。

S.E.Aのタペストリー。

とにかくかっこいい。

フォートレスの塔からプロメテウス火山を望む。

本当は噴火しそうだったからずっと構えてたのに不発だったから悔し紛れに撮った。

同じ場所の海側。

ジグソーパズル向きの景観。

20時半にアウト。

いつもは夫が車で迎えに来てくれるのですが、翌日は学校でいち早く帰るなら電車の方が確実ということで

娘は初めて帰宅ラッシュ&立ち寝を経験して帰ってきました。

一日中歩き回った後に立ちっぱなしで混雑した電車はちょっと心配でしたが、ちゃんと大人になってたようです(笑)

小さな娘を抱っこして荷物抱えてベビーカーも持って通っていた昔がちょっと懐かしくなりました。

#2023年

#ディズニーリゾート散策

#パーク風景

#ディズニーシー

#ハロウィン

#ディズニーリゾート40周年

#徒然旅

学生時代にディズニーランドにある"クイーン・オブ・ハートのバンケットホール"でアルバイトをしていました。
それがきっかけで業務上必要に迫られ知識をためていったらディズニーが好きに。
ここには私が気に入って収集したディズニーアイテムを多数展示しています。

***祖父の遺品である切手のミュージアムを開設しました。
そちらもゆるゆる展示していきます。

https://muuseo.com/YMJ-StampRoom

Default