ディズニーシー散策 29 ~ 20周年のディズニーシー🌏✨
初版 2022/03/23 14:48
改訂 2023/01/31 17:38

懸賞で当たったチケットをずっとほったらかしてたら、来園抽選会にあと1回しか参加できないことを知って慌てて抽選しました😅
その結果、シーで3/19(土)のワンデーが当たったので20周年のディズニーシーを楽しんできました。
いつもより少ないですが写真を撮ったので、いくつかに分割して投稿しようと思います。
(3/19の日記)
・ディズニーシー散策 30 ~ シーのスイーツ(食べ物)巡り🍰✨
・ディズニーシー散策 31 ~ シーの新エリア、隠れミッキー
-*-*-*-*-
まずは一日の流れをさらっと。
19日は「17時ごろには雨が降り出して寒くなる」とわかっていたので、日のあるうちにやりたいことをできるだけ、アトラクも時間と希望を考えるとたいして乗れないからスイーツ(食べ物)巡りを今回の旅の目的にしよう!と決めての来園でした。
なので食べ物以外の動向を記していきます。
公式には9時オープンだけど、8時20分には開門。
続々とゲストが入園していきます。

最初はトイマニへ。
ただアトラクもショップもポップコーンワゴンも9時開始なので、朝イチのスタンバイを取ってもすぐには乗れずトイマニとタワテラ周辺は人で溢れてました💦
スタンバイパス(↑の並ぶ権利が得られるパス。これがないと並ぶことすらできない)を知らない人も多く、散々並んで乗れないことをアトラク入口で知る人もけっこういました。
ソアリンやトイマニを楽しみに来てるだろうに…と近くで見ていて可哀想になりました。
もうちょっと事前周知できないかね?
オープン前のエントランスでアナウンスするとか。
トイマニに並んでいるときに近くのキャストさんの声が聞こえてきました。
「今日は19時まではスタンバイパスがないと乗れないんですよ~」
19時…?クローズは21時なのに?週末はスタンバイないと乗れないんじゃないの???
このときの疑問が頭に引っかかったまま一日を過ごします。
9:10が取れたけどライドまでに30分ほどかかって出てきたのが9:40ごろ。
10時にニモのスポンサーラウンジを予約していたので、ここから園内をダッシュ。
ここで私のこの日の体力は死にました😇
スポンサーラウンジはSNS投稿不可なので割愛。

(このチュートリアルエリアは撮影不可なので公式から画像借りてます)
ラウンジからのアトラクション待ちの時にキャストさんが「ラウンジゲストさんだけ特別に…」と、いつもは縮む姿しか見れないシーライダーが元に戻る瞬間を見せてくれました💕
ケープコッドで早めのランチ。
ポップコーン食べたい&サクッと乗れるから好きという娘の希望で再びポートディスカバリーに戻って夫と娘はアクアトピアに、私は近くのしょうゆバターポップコーンのおつかいに。
日のあるうちに撮影をしたいという私の希望を聞いてもらってエントランスへ。

エンポーリオ脇の20周年フォトロケ。

ミッキーの耳はティンカーベルがピクシーダストで出してるものなので、タイミング外すとこうなります(笑)

20周年のタペストリー。
開園直後はここで上を見上げる人で渋滞おきます。
大抵の人は帰る時までもうここ通らないもんね。いま逃したら撮れないもんね。

アクアスフィアの周りにある20周年のオブジェ。
実はあまり知られていない。
入園したらみんなスマホとにらめっこで我先にと奥に進んじゃうから。
帰るときに気づいてももう暗いし人多いしでキレイに写真撮れないんだよね。
私と同じように一個ずつ写真に収めてる民がチラホラいました(笑)

今回の旅でどうしても撮りたかった構図のひとつ。
エントランスにあるウォルトとミッキー像を背後から。
画質悪い&写真の才がないけど、ちょっぴり素敵に見えるでしょう?

正面から見た姿がこちら。
像の後ろに回り込み、花壇に挟まれ、体を反って引き気味に撮影してるので、撮影時を傍から見たらだいぶ怪しい人になれます。お試しあれ(笑)
ハーバーに戻ってきたらミラコスタの教会で結婚式を挙げ、ゴンドラに移動する新郎新婦とその仲間たちの行列に遭遇。
そのままあとをついて行ってゴンドラに乗るふたりを待ち構えて祝福することに。
本当にいいモノを見せてもらいました✨末永くお幸せに💕
ちょうど20周年のショーの時間だったので、ハーバー奥のガリオン船近くから鑑賞。

倍率を上げての撮影なのでただでさえキレイじゃない写真がより一層…

一番キレイに撮れたのにバックサイドにいるので主役二人の後頭部をゲット。

改めてショーの1~3枚目の写真を見てください。
バックサイドなのにずっとファンサをくれたのはプルートだけ。
本当にいいヤツだ!

娘が「行った記憶がない」というのでマジックランプシアターのスタンバイをゲット。
ここはショーの長さの割にめっちゃ待ちます。
ショー自体は10分ほどですが、建物に入る直前の待機~建物を出るまでに40分くらいかかります。
どうしても見たいならかまいませんが、他が取れないからとりあえず…でスタンバイを取るのは個人的にはオススメしません😅
その後はおやつ、早めのディナーと食べるイベントが続いて、次は抽選で当たったグリーティング。

そろそろ雨が降り出す時間にメイちゃんとのグリーティング。
ここで夫だけ娘の指令でマーメイドラグーンにソルトポップコーンのおつかいへ。
グリ施設は室内ですが、待ってる間に空から大粒の雨が☔
夫からの入電で「ソルトもう閉まってた…」、「じゃあしょうゆバターで」と娘の再指令でおつかい続行。

コロナからこっち、グリは黄色い線を越えてのふれあいができないのでちょっぴり淋しいですが
人込みでもキャラクター単体でも、撮影はひとグループ1枚のみの決まりなので
人込みで撮影してから適当にトリミングかけるとキャラ単体の写真にも加工できるので写真としては一度で二度美味しいなと個人的には思っています。
↑も左のフレームアウトした先に娘がいます。

それぞれの用事を終えて、夫と18時のソアリンで合流。
もうこの時間は雨と風でお互いびしょびしょです。めっちゃ寒いし😖
ソアリンは初めて一番下の段を体験。
そして思った。やっぱり真ん中の上段が最高だった。
下段一番左だったんですが、初めて画面のゆがみを感じました。
ソアリンを出たのが18:40。
雨も強いし乗れるものもないし帰ろうかーという流れだったけど、朝からずっと気になっていたあの言葉。
"今日は19時まではスタンバイパスがないと乗れないんですよ~"
すぐ近くのレストランで食べたいものもあったので「ワンチャン19時まで待ってみない?」と声をかけて最後の目当ての品を完食。
アプリを見たら19時からトイマニに「15分待ち」の待ち時間表示が。
食器を片付けて夫と娘はトイマニへ、私はエントランスでお土産屋さんへ。
19時半にたどり着いて50分待ちとLINEが来たので「ごゆっくり~」と返して、それぞれの時間を楽しむことに。
私はゆっくりお土産を見つつ、娘も写真を撮ったエンポーリオのフォトロケで即席カメラマンをしつつ
(一組のカップルを撮ってあげたらそのまま何組もカメラマン頼まれた🤣🤣🤣)
楽しく時間を過ごしふたりを待ってました。
再び合流したのが20時半。
なんだかんだでクローズ間際まで頑張りました。
希望はすべて叶ったので本当に良い旅でした✨
#2022年
#ディズニーシー
#20周年
#ソアリンいつも雨

·*LUNA*·
学生時代にディズニーランドにある"クイーン・オブ・ハートのバンケットホール"でアルバイトをしていました。
それがきっかけで業務上必要に迫られ知識をためていったらディズニーが好きに。
ここには私が気に入って収集したディズニーアイテムを多数展示しています。
***祖父の遺品である切手のミュージアムを開設しました。
そちらもゆるゆる展示していきます。
https://muuseo.com/YMJ-StampRoom
64人がフォロー中
-
Visits
943,831
-
Items
2,045
-
Lab Logs
424
-
Likes
8,309
Since August 2018
SHOKOTTY
2022/03/23 - 編集済みもう、浦島太郎だわ、、、
毎回、読んで
行った気分ではいましたが
仕組みが変わりすぎていて
息抜き、夢の国〜と
騒いで遊べるわけではないですね💦
行動計画に
時間勝負ですね、、、
20周年のオブジェ
すごく綺麗ですね✨
ソアリン乗ってみたい、、、
1人がいいね!と言っています。
·*LUNA*·
2022/03/24SHOKOTTYさま♪
密を避けるために運営が一生懸命に編み出したシステムですが、全てのカラクリをわかった上で作られているので初見殺しが多すぎるんですよね💦
人気アトラクションが混むのは誰でもわかりますが、実はグリーティングが激戦でディズニーに行ったのにミッキーに会えないとか
新グッズ販売しばらくは入ることすらできないショップがあるなんて知るわけもなく。。。
ソアリンは本当にオススメです✨
いつの日かシーに行くことがあったらぜひ💕
1人がいいね!と言っています。