No Title
初版 2018/06/14 18:58
改訂 2018/06/15 20:01
これを100均ショップで見つけた時,まさか専用のミニカーだとは
夢にも思いませんでした。100均と言っても侮れませんね。
調べてみると案外と売れてる様でして・・・

ゆるいミニカーシリーズ (その7)
/yantetufree/items/152

#コレクションログ
初版 2018/06/14 18:58
改訂 2018/06/15 20:01
これを100均ショップで見つけた時,まさか専用のミニカーだとは
夢にも思いませんでした。100均と言っても侮れませんね。
調べてみると案外と売れてる様でして・・・
ゆるいミニカーシリーズ (その7)
/yantetufree/items/152
#コレクションログ
nocturnalclan
2018/06/14最近の100均物は、成近屋とかヒロイチとか(どちらも東大阪市の会社)
販売元しか分からず中国のメーカーである以外不明なんですよねぇ
ノンライセンスらしくて車種名はついていない(つけられない)系
で素性がしれません
これからの研究が待たれる感じです。(笑)
2人がいいね!と言っています。
YANチョ
2018/06/15>nocturnalclanさん。コメント有難う御座います。
まぁ細かい所まで解らないのは当たり前なんでしょうけど
この御時世で,このユルさはある意味,賞賛に値します(笑)。
”研究” という言葉が格好良いですね~♪
まさに研究したい題材です。
2人がいいね!と言っています。