遅れてきたあいつ
初版 2020/12/16 22:05
改訂 2020/12/16 22:05
G-SHOCKのお話を
「AW-500が復刻されるってよ」
って話を12月に入ってから聞きました。
当然ヨドバシカメラやビックカメラは販売終了してて
オンラインストア系も全滅。
でも路面の高級店を覗いたら奇跡的に売ってたので15秒くらい悩んで買いました。
はやく帰宅したかったので試着無しです。

これがMIBガウスマン(AW-571BM)だったら悩む時間は0.02秒でした。
いい気分で帰宅して着けてみたらなんかおかしい
何なのこの違和感と思ったらこの時計パネルバックでした・・・

公式から引用すると
>インナーケースを樹脂製に、裏蓋をパネルバックに変更し、さらなる軽量化を実現。
筋肉への負担を考えて内容量を1割減らした明治牛乳が脳裏をよぎります。
いやいやいやいやそこはケチっちゃ駄目でしょう。
ソーラー化もされてなければ電波時計化もされてないんだし。
税込25000円でいいからスクリューバックで復刻してほしかったな
でも安いしとってもカッコいいから満足しとこ
AWM-500のウレタン外装版が出たら買えばいいし。
再生産まで待たずに買えてよかった。
高級店だからか独自の5年保証付いてたし。
買って満足しちゃった感はあるけどいつか着けると思います。
#探していた
#入手
#新発売
#腕時計
#時計
#カシオ
#G-SHOCK
#2020年

transpolar
時計、筆記具、レトロゲー、アウトドア。
108よりも多い煩悩を抱えて生きています
来世では今世での趣味に加えてハイエンドオーディオとキング・オブ・趣味の鉄道模型を始めるつもりです。
99人がフォロー中
-
Visits
202,867
-
Items
279
-
Lab Logs
39
-
Likes
2,003
Since July 2018
