宇宙家族ロビンソンの模型を作ってます
公開日:2020/11/8
宇宙家族ロビンソン(原題:Lost in Space)
1965年から1968年までCBSネットワークで放送された、アメリカ製SFドラマです。日本でも何回か放送されたと思います。自分もよく見ていました。
現在、POLAR LIGHTSの製品で”THE CHARIOT”を製作しています。
まだ、全く完成していません。仮組段階です。
実はショックなことがありまして、ゴムのキャタピラとゴム車輪がプラスチック本体と同じビニールに入ってまして。プラスチックパーツがゴムの油で溶けていました。これが尋常ではなく、車体にゴムパーツがめり込んでいる状態でした。
パーツを削り取ってポリパテを盛り、その上にラッカーパテを盛り細部を仕上げる作業の連続です。その作業で疲れて現在停滞中です。
フライデーも付属していて、こんな感じに完成しますが実際はクリアーパーツの透明度がさらに良く実際にはかなりリアルに完成します。

模型店で完成品も見たことがあるのでがぜん作りたくなりました。
宇宙家族ロビンソンのDVDを購入しましたのでビデオを参考にしています。

”THE CHARIOT”は劇中に登場するので、実物がありました。これは復元されたものですが、実際の実物に近いものだと思います。
この”THE CHARIOT”はプラモデル製品として小さいタイプもあります。
この宇宙家族ロビンソンのプラモデルは以前紹介したプラモデルと同じものに小型のCHARIOTが付属しているプラモデルです。
いいね!
29人がいいね!と言っています。