Museum の説明文はまだ書かれていません。
オレのコレクション、通称「オレコレ」
ナックルベア(8インチ)
ナックルベア(QEE)
ナックルベア(6インチ)
ナックルベア(7インチ)
ヘルハウンド
GOON
装甲怪獣デストドン‼
Boo Baboo Boobie
GODZILLA×TOUMA
HOTTOYS x TOUMA
AVP x TOUMA
STAR WARS x TOUMA
MONSTAR HUNTER x TOUMA
ウルトラマン(ウルトラセブン) x TOUMA
BUDOG <460 RYUKYU ENTERTAIMENT x One up.>
RANGEAS -ランジアス-
FELIX One Hundred
DISNEY関連
VINYL IDOL
ガシャポン戦士 SDガンダム 外伝~ジークジオン編~
ガシャポン戦士 SDガンダム 外伝~円卓の騎士編~
ガシャポン戦士 SDガンダム 外伝~聖機兵物語~
ガシャポン戦士NEXT SAGA01~03+オマケ
ガシャポン戦士 SDガンダム 外伝~機甲神伝説~
ガシャポン戦士 新SDガンダム 外伝~ナイトガンダム物語~
ガシャポン戦士 新SDガンダム 外伝~黄金神話~
ガシャポン戦士 新SDガンダム 外伝~鎧闘神戦記~
ガシャポン戦士 SDガンダム 聖伝
ONEPIECE 関連
雑多なコレクション
サイボーグ009 x KAIJIN
KAIJIN TOY
SNOOPY World Tour (McDonald's Happy Set)
SNOOPY World Tour2 (McDonald's Happy Set)
101匹わんちゃん 101コレクション
TOUMA グッズ関連
2007年、FELIX THE CAT x MONO COMME CA x play set productsのトリプルコラボ、『FELIX100(One HUNDRED)』というプロジェクトで生まれた作品。本来は100様のフェリックスがいる世界観ではあるが、フィギュア化されたのはその内の30体のみ。30種揃えるのは現在では奇跡に近いかもしれませんし、当時も服などを購入しにくるお客さんが多いモノコムサに、30体のフィギュアをまとめて買う猛者はわたし以外に少なかったと思います。わたしの場合、たまたま東京お台場のモノコムサに立ち寄った際に、壁一面に陳列された彼らを発見し、店員さんに「すべてそろってますか?揃ってたら買います!」と確認してもらいました。妻にナイショで購入したので、自宅に30体が送られてきた時にはかなり驚いてました。。保管や鑑賞に便利なBOXに1体づつ入っておりますが、30体は場所をとります。2007年当時の定価は1体1980円。
※画像に写る小さい猫ちゃんは大きさ比較のためです。レア度に関しては1体づつであれば、たま~~~~にオークションで見かけますが、狙ったものを狙うのは至難の業なのと、30体揃える難易度から算出。
日本ではメジャーなアメリカ映画からマイナーなアメリカドラマまで、色んなキャラクターが登場します。日本で売れたこのシリーズは、ゴーストバスターズとバックトゥザフューチャーくらいでは??スタンリーがラインナップに入っているのはお茶目ですね。
一緒に写っている黒猫は大きさ比較のためです。
01 DR.PETER VENKMAN<GHOSTBUSTERS>
01 DR.PETER VENKMAN<GHOSTBUSTERS> 2015SUMMER CONVENTION EXCLUSIVE
02 DR.RAYMOND STANTZ<GHOSTBUSTERS>
02 DR.RAYMOND STANTZ<GHOSTBUSTERS>2015SUMMER CONVENTION EXCLUSIVE>
03 DR.EGON SPENGLER<GHOSTBUSTERS>
03 DR.EGON SPENGLER<GHOSTBUSTERS>2015SUMMER CONVENTION EXCLUSIVE
1989年に登場したガシャポン戦士の「SDガンダム外伝」シリーズ。いわゆるSD騎士ガンダム。わたしは小学生の頃にリアルタイムで初期のものを集めていたが、いつの間にか集めることも無くなり、当時集めたものも実家で勝手に捨てられていたが、就職2年後に、自分で稼いだ金を手にし、何気にヤフオクでガン消しが売れているのを発見。しかも、自分が知らないシリーズ展開をしていたことに驚愕し、オークションとトレードで収集を開始する。ちなみにMUUSEOでは騎士ガンダムのカードダスコレクションを展示する方は多いが、ガン消しを展示する方は今のところ居ないようなので、コツコツと聖伝までUPしてみたいと思います。ちなみに、レア度の指標はパーツ完品状態です。
1992年~1993年に発売されたシリーズ。物語はOVA『機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY』の後だったこともあり、GP01などのガンダム開発計画に登場したキャラクターが多いです。なお、そもそもSDガンダム外伝はモビルスーツが擬人化したものですが、そのモビルスーツがさらに機兵というモビルスーツに乗るという展開です。ただ、とにかくこの聖機兵物語の章全部の造形がすばらしい。ドッシリというかバランスが完璧なのです。正直、この聖機兵物語の画像を載せたくて、長々と他のシリーズを掲載してきたようなもので。。。。問題点としては、どんどんキャラクターがパワーアップしていく中で、同じ名前で弾によって違う造形ということが多々あり、混ぜると危険状態になります。。。