印象派の殿堂~オルセー美術館
初版 2023/03/18 16:27
改訂 2023/03/21 17:41
待ちに待った商品が届きました。
![](https://muuseo-jp.s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/uploads/2023/03/18/16/26/29/75bf0e34-24b9-4d4b-98d3-ddfb5838c175/a049195d7d7806377c55e30637c545c7-converted.jpg)
![](https://muuseo-jp.s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/uploads/2023/03/18/16/26/51/0885962c-1707-42a2-94dc-591e86202569/cfb07585f02f7adb8b5c03a889b8f0d1-converted.jpg)
1990年にNHK で放送された『印象派の殿堂~オルセー美術館』のDVDをようやく入手したのです。DVD版は滅多に売っておらず、やっとの思いで購入することが出来ました。このパッケージは『美の殿堂 オルセー美術館』になっていますが、もともとのタイトルは『印象派の殿堂~』であり、やはりこちらの方が美術館の本質をついていると思います。
![](https://muuseo-jp.s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/uploads/2023/03/18/16/27/09/769b0955-9560-4005-84da-caacfb5e934a/1c6a6f6a7850afcf0bb1f0c33ebeea1a-converted.jpg)
放送当時、美しい映像と絵の魅力を一層感じさせる音楽に惹き付けられました。東京大学教授であった高階秀爾さんと桜井洋子アナウンサーの分かりやすい解説が秀逸でした。美術番組の金字塔だと思います。
https://www2.nhk.or.jp/archives/movies/?id=D0009010363_00000
![](https://www.nhk.or.jp/archives/common/image/archives_sns_logo.jpg)
NHKスペシャル 印象派の殿堂 オルセー美術館|番組|NHKアーカイブス
オルセー美術館は、日本人にもなじみ深い印象派の絵画を中心としたフランスの美術館。そのコレクションは、フランス2月革命の起こった1848年から第一次世界大戦の始まる1914年までの絵画をはじめ、あらゆる視覚芸術に及び、パリの新しい文化の創造を担う。番組では1986年の美術館誕生からミレー、モネ、ルノワール、ドガ、ゴッホ、ゴーギャンなど、印象派の殿堂の名にふさわしい作品の数々と、その背景を紹介した。
https://www2.nhk.or.jp/archives/movies/?id=D0009010363_00000
![](https://muuseo-jp.s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/uploads/2023/03/18/16/27/46/d182ba21-6d96-4bcf-a3d0-e671cbb5088a/012f8528d313953cb7ff7f8f378d2563-converted.jpg)
利右衛門
2023/03/18 - 編集済みわー、オルセー美術館良いですね!
私が訪れたのはもうかれこれ30年近く前です。懐かしい✨ご感想楽しみにしてまーす🎵
6人がいいね!と言っています。
グリーン参る
2023/03/19 - 編集済み利右衛門さん
以前にお話したことがあったかもしれませんが、もしロンドンに行かれたらコートールド美術館に行ってみてください。傑作密度が凄まじいです(笑)。地下のカフェのスイーツも、私の知る限り美術館併設のカフェとしては世界一の美味しさでした。今もお店あるかな?
7人がいいね!と言っています。
グリーン参る
2023/03/19https://youtu.be/Tr_0PQ-y7XQ
4人がいいね!と言っています。
利右衛門
2023/03/21ありがとうございます!
ロンドンは死ぬまでに一度は行くと決めているので、その時は是非コートールド美術館もいってみたいです!✊🔥
3人がいいね!と言っています。
グリーン参る
2023/03/19 - 編集済み利右衛門さん、コメントありがとうございます。
利右衛門さんも行かれたのですね。私がこの美術館を初めて訪れたのは1990年3月初旬で、第1回の『印象派の殿堂~オルセー美術館』放映の2週間ほど前でした。広大な空間でとても明るい美術館であった記憶があります。一階入ってすぐ右にアングルの『泉』がありました。当時開館から4-5年ほどで空いていましたが、今は入場するだけで大変だと聞きました。
11人がいいね!と言っています。
利右衛門
2023/03/21今は混んでいるのですね!😳
私が行ったのは1995年でしたが、程よい人の入りで、ゆっくり鑑賞出来ました🎵
その前日まで3日間ルーブル美術館を巡っていたので、ルーブルとはまた違う世界に心ときめかせたのを今でも覚えています✨
レストランも結構立派で、きちんとしたお食事を頂けて嬉しかったのも覚えています😋
5人がいいね!と言っています。
グリーン参る
2023/03/21 - 編集済み禁じ手として家内の録画していたVHSビデオをDVDに落としてみます。なむさん、せっぱ❗
3人がいいね!と言っています。
利右衛門
2023/03/21頑張って!(๑•̀ㅂ•́)و✧
2人がいいね!と言っています。