関東のカード回収3

初版 2023/11/03 16:30

改訂 2023/11/05 23:40

ラ、ラ、ラボログを見るときはぁ~部屋を明るくしてはなれて見てね!

関東遠征3日目は熊谷市からスタート。市役所と観光協会の2ヵ所で配布しています。

昨日乗ってきた電車は残念ながら止まっており今日は乗れませんでした。

行田市のカードは忍城の資料館で配布しています。台紙付きでした。

そしてこれが忍城…

間違えた、こっちです。そこまで大きい城ではありませんでしたね。

羽生市は駅から遠くバスもほとんど出ない場所で配布していて入手が困難でしたが加須駅近くでレンタサイクルを借りることができ無事たどり着けました🚲️

今回行った場所はどこも無料で自転車を貸してくれたので本当にありがたいです。

このキャラはムジナもんというそうです。

都心に戻りながらカードを回収して行きます。

白岡市のしらおか味彩センター

宮代町は東武東公園近くの新しい村

途中で機関車も見ました。

草加市では草加宿芭蕉庵と草加市伝統産業展示室売店の2ヵ所で配布しています。松尾芭蕉の像があるのですが撮影するのを忘れてました。

東京都へ突入、足立区の北千住駅周辺も2枚カードを配布しています。千住街の駅とあだち産業センターでカードゲット。

葛飾区の立石は昔ながらのおもちゃ屋さんという感じの店で配布しています

同じく葛飾区の柴又、ここは男はつらいよの街で寅さんだらけでしたね。観光案内所でモンチッチのカードを配布しています。

そしてまた葛飾区

あ~そこは亀有~、あ~きっと亀有~のこち亀で有名な街です。

あちこちに両さんがいました。

これが両津勘吉

両津勘吉

両津勘吉

両津勘吉

中川「全部同じじゃないですか!?」

こいつお巡りさんです。

こち亀キャラのマンホールもあります。麗子だけでもカードにしてくれないかな?

東京、千葉、埼玉の境目近くにある松戸

観光案内所と文化ホールでゲット。

最後に新三郷のららぽーとで終了、今日は16枚回収できました。

帰りも成田空港だったのですが第三ターミナルに向かう途中の通路に歴代御三家ポケモンとピカチュウがたくさん描かれており長い通路も楽しみながら歩いて行けました。成田空港はまた利用したい✨

3日の合計は47枚で大収穫になりました。前回の関西に比べほぼ計画通り回れてカードも大量に回収できたので満足です。あと気温が先月より10℃ぐらい下がっていてだいぶ楽に回れましたね。

ただこれだけ集めても関東はまだまだ集め足りないですね。あと5回ぐらい遠征が必要かな?

今回のルート1

今回のルート2 都心部

バンダイのプラモが好きで新商品が出るたびついつい買ってしまい積みプラがヤバイことに…
ここに展示することにより積みプラを崩す活力になればと思っております。

Default
  • File

    レイレイ

    2023/11/03 - 編集済み

    いやはや。
    shirubuさんもそうですけど、ホウライエソさんの計画力も半端ないですね。
    今回はランナー🏃、は、しませんでしたか?笑

    おもちゃの丸吉!
    あそこね~じっくり店内見たいですよね😍😍😍

    返信する
    • File

      ホウライエソ

      2023/11/03

      草加と北千住は走りましたよ~(笑)🏃💦
      亀有のこち亀スポットを見る時間を作るため10分でも走って稼ぎたいところでした。

      おもちゃの丸吉はガンプラも結構あってそれなりに品揃えがいい印象でした。

      返信する
  • File

    Shirubu

    2023/11/05 - 編集済み

    お見事!👏
    3日連続で、大量ゲットは凄いです。
    交通費が凄い額になっていそうです.💸😄

    返信する
    • File

      ホウライエソ

      2023/11/05

      出発前に2万円入れてたICカードがほぼ空になってました~💸
      今後もあちこち行く予定なので節約しないといけませんね😢👛

      返信する
    • File

      Shirubu

      2023/11/05

      いいですね。次の遠征日記も楽しみにしています。😁
      私は1枚あたり300円までに自主規制しているので、遠征も泊まりもできないです。😪

      返信する
  • File

    sat-2019

    2023/11/05 - 編集済み

    熊谷から亀有までは、相当な距離があったのではないかと思います。
    秩父鉄道に乗られたんですね。
    「あの花」のラッピング電車、私も乗ってみたいですね^^
    ちなみにこの車両、元東急車です。
    大井町線でよく乗っていました。
    しかし、3日で47枚とは…なかなか真似のできない枚数ですね!!

    返信する
    • File

      ホウライエソ

      2023/11/05 - 編集済み

      あの花の電車は存在も知らなかったのでホームに止まっていたときは驚きました👀‼️
      電車の中もアニメのシーンやキャラ紹介が貼られていたり見所満載です。
      12月も関東に行きますが狙っていた栃木のガンダムマンホールカードが在庫切れになったので東京、神奈川あたりを中心に集めることにしました。

      返信する