関東のカード回収4
初版 2023/12/23 07:09
改訂 2023/12/23 12:59
見せて貰おうか、関東のマンホールカードのデザインとやらを!
![](https://muuseo-jp.s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/uploads/2023/12/06/07/12/07/2db76f89-891f-4e3d-9538-65eccfc39b09/a668cfd89c59ee18138daac2bbd1e263-converted.jpg)
10月に続き関東遠征2回目です。3日間で関東の西側を狙って行きます。
前回同様に成田空港から出発です。
![](https://muuseo-jp.s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/uploads/2023/12/14/13/20/18/6af5fcbb-a45f-4fcd-9f08-39b45d7391ad/81e11f677b178db4882e5f6de1131f12-converted.jpg)
最初にゲットできたのは狛江市、市役所とエコルマホールで2枚のカードが配布されています。
安いから成田空港を利用していますがここに来るまで2時間以上かかるのはかなりタイムロスになります😥
![](https://muuseo-jp.s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/uploads/2023/12/06/07/13/39/1fb8afe9-36f1-4ab6-8744-38fabf69ec6d/7e2c2e3499359b86e8ceda3590007b8e-converted.jpg)
エコルマホール事務所は入口が分かりづらい…
![](https://muuseo-jp.s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/uploads/2023/12/06/07/14/09/a7da1b7f-0b2a-46cf-9ad8-71a98997577b/5b1a35c75c05498d7a9e46cf8ba5dd2c-converted.jpg)
![](https://muuseo-jp.s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/uploads/2023/12/06/07/13/47/778154ea-c0c0-4e0f-90e2-493816e6faaf/fe88f30713c347a977a19553d89ef0c4-converted.jpg)
駅周辺でカードになっていないマンホールも見かけました日本絵手紙協会名誉会長である小池邦夫氏のデザインしたものらしいです。
![](https://muuseo-jp.s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/uploads/2023/12/14/13/23/45/ff812804-91b9-47e8-b4ab-06d6e5abff6f/3ef5003e56275d550e7ade88ef4f1f08-converted.jpg)
![](https://muuseo-jp.s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/uploads/2023/12/14/13/24/44/3f9b16ab-d7e9-4a48-b9bc-22fc9c194ec3/3361ac41fe9bb4c92d4237e032206588-converted.jpg)
多摩市は4枚のカードを配布しています。近くにサンリオのテーマパークがあるのでキティさんデザインです。駅近くの永山公民館で1枚目。
![](https://muuseo-jp.s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/uploads/2023/12/06/07/15/27/8ca71f3f-8bba-4b0f-9347-1d1806a1a5b0/c97f2b5fe026290aa37a87ca9abc5f05-converted.jpg)
市役所で2枚、ロードバイクのキティさんは通常は別の場所で配布しているのですが配布場所が工事中のため、運良く同時にゲットできました。
![](https://muuseo-jp.s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/uploads/2023/12/06/07/17/29/6753ca8d-ce48-415b-bed3-93f6b8be7bc9/a615d17fcddfecd688c31a4e73c6f927-converted.jpg)
ラスカルデザインは少し離れた場所で配布しており聖蹟桜ヶ丘駅近くの公民館にあります。🚲️を借りてすぐにたどり着けました。
![](https://muuseo-jp.s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/uploads/2023/12/06/07/18/12/83771af7-1944-4350-90ac-e0aa1066ad5e/331a20cb6c58f51a9385deca7a7bb32b-converted.jpg)
聖蹟桜ヶ丘駅近くに耳をすませばのポスト?があります。中もしっかり作り込まれていますね。
![](https://muuseo-jp.s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/uploads/2023/12/06/07/18/58/dc3eb728-4fe2-4a0b-8cfd-adf3550b2528/45e755602b8662b666ebc9d3ba52bd35-converted.jpg)
![](https://muuseo-jp.s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/uploads/2023/12/06/07/19/16/9c4da569-d349-4dbe-b487-e8b2b4e40837/afd0652ce946636763082aff4d37182a-converted.jpg)
調布市は鬼太郎デザインのマンホールです。街中にマナーマンホールがいくつかあります。
![](https://muuseo-jp.s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/uploads/2023/12/06/07/20/17/cf413398-a7e4-4afe-ba72-52f5264f979a/35cd20e5017a606be15539f6ea76423b-converted.jpg)
![](https://muuseo-jp.s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/uploads/2023/12/06/07/23/15/3f04e8e4-fe17-4589-8c6d-1845737ebcd4/9b61613e38801964e61423a40f69ef5a-converted.jpg)
![](https://muuseo-jp.s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/uploads/2023/12/06/07/23/28/5d5ab61e-5892-46fd-956b-bbfb2be79938/56e8d2a6ebeb416ec345487b59c305cc-converted.jpg)
府中市ではちはやふるのカードが2種類配布しています。少女漫画はほとんど見ませんがこの作品は好きでアニメと漫画の両方を見てます。
![](https://muuseo-jp.s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/uploads/2023/12/06/07/34/09/5e86a817-8c9e-4dae-9a06-01d895e8d3c6/5db0d0aa3f52504ef63e26d68e5e085d-converted.jpg)
この絵柄はアニメ1期3話の小学生の頃の話を思い出す。あの回は本当に泣けた😢
![](https://muuseo-jp.s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/uploads/2023/12/06/07/34/09/e232b975-d745-4ec8-8b94-79e25124ab29/3b257b3bc43f23daa2e78567855f947a-converted.jpg)
カードになってないデザインマンホールもいくつかあるのですが今回見つけたのはこれだけ。
![](https://muuseo-jp.s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/uploads/2023/12/06/08/57/53/29724afd-0334-42c7-a624-d26b10d4a6bf/2a8be0dd06758f3cfcd73f28d4a1787c-converted.jpg)
国立市は2種類のカードが配布されていますが一枚は遅い時間まで配布してるので後回し。郷土文化館で配布しているカードは日本初のガソリン車として誕生した車が描かれています。
![](https://muuseo-jp.s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/uploads/2023/12/06/08/58/06/2d65fd2a-318a-4b9a-abac-3aaad950c3b8/d8a31c598fb1c210eee62ecfe228c2d5-converted.jpg)
国分寺は旧本多家住宅長屋門すぐ近くのカフェで配布
![](https://muuseo-jp.s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/uploads/2023/12/06/08/59/05/9002adb5-fe10-4319-98fc-75ed922b12d5/6519f8c5790de995225b0445c3aeedb0-converted.jpg)
![](https://muuseo-jp.s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/uploads/2023/12/06/08/58/30/b62bb8b9-81db-4646-a889-1b2a183f14d1/47e65df0e1be08c274fb23e548eb7771-converted.jpg)
もう一枚は市役所でゲット。距離が離れていますがここでもレンタサイクルを借りてスムーズに回れました🚲️
![](https://muuseo-jp.s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/uploads/2023/12/06/08/59/13/b1cef6cd-0835-46d0-a017-63822c053cb2/ce3e098bfa273c4984fb30c50ceadb68-converted.jpg)
さらに北へ進んでふれあい下水道館で小平市もゲット。
![](https://muuseo-jp.s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/uploads/2023/12/06/08/59/42/fe584cf9-3576-441e-b8c0-def2803bdcef/900de4adf5a21dd97d6f8568c3a8deb8-converted.jpg)
小金井市は最近特別版のゴールドから通常版のブルーに変更して市役所で配布を再開しました。
![](https://muuseo-jp.s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/uploads/2023/12/06/09/00/01/0e6fd058-40f3-470d-948c-e38879c14516/be978ff1bd0acd5a0e489020345a9b9d-converted.jpg)
新撰組の町、日野。今度カード化される60周辺のマンホールは見かけたのですが土方は見当たりませんでした。歴史館のほうにあるのかな?下水道課でカードゲット。
![](https://muuseo-jp.s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/uploads/2023/12/06/09/00/13/ca592492-af6a-4d28-bda1-41ed33379f29/512bfd62ddb0000d392149354282add4-converted.jpg)
![](https://muuseo-jp.s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/uploads/2023/12/06/09/00/26/b3f03791-8fcd-437b-8908-edcd15874715/2a208081ae77ae5d223e60a3f0b2918d-converted.jpg)
この時点で17時を回りましたが東京は遅くまで配布してるところが多いのでまだまだ集められます。
八王子はこのでっかいビルの中にある資料館で配布しています。中の展示は無料で見れます。
![](https://muuseo-jp.s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/uploads/2023/12/06/09/00/48/93b67f69-dd22-4b13-b586-1045b1a587dc/c5bae8a31d2b005e5f5804f877a6acce-converted.jpg)
![](https://muuseo-jp.s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/uploads/2023/12/06/09/01/03/7f2984c0-ba9e-4852-930c-6c8e4fa2de20/b8822f868be8e3e6da3ef423ae44e12a-converted.jpg)
![](https://muuseo-jp.s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/uploads/2023/12/06/09/01/19/3a414ea7-706d-4e89-801d-36162482a0c6/4d922626b37c4cfc42cfec56775d2e53-converted.jpg)
立川は夜遅くまで配布してる場所がなんと3ヵ所もありカードが集めやすいです。立川駅周辺で3枚ゲット。
![](https://muuseo-jp.s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/uploads/2023/12/06/09/01/45/bafa9374-a177-47ab-a59b-4e907bd185b7/fa2018c8837acd3cc91281ef7a353388-converted.jpg)
![](https://muuseo-jp.s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/uploads/2023/12/23/06/37/51/3ace8f36-3ac6-4762-983b-45335e5d39b3/9e797bfca53e3ca11a1b8d5540ee6e2d-converted.jpg)
国立市2枚目、駅の手前にある旧国立駅舎を復元した建物で配布しています。
![](https://muuseo-jp.s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/uploads/2023/12/06/09/01/57/5951b024-25f8-4ed3-8d1b-dd692b2faab2/67ec199a6cd9d8ccf146653e5b5aaa46-converted.jpg)
等身大スコープドックがある稲城市、ちょうど1年前にも来たのですがその時はマンホールカードは在庫切れで配布はしていませんでした。
![](https://muuseo-jp.s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/uploads/2023/12/06/09/04/26/84e78453-6435-4429-a1f0-627e91e287c8/b684de32b20baf4c97644214dd2fc19a-converted.jpg)
今回は無事カードをゲット!数あるガンダムデザインの中でもこれが一番気に入ってます。
![](https://muuseo-jp.s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/uploads/2023/12/06/09/04/32/bbb0293e-38fe-46fc-b274-681b8c96dd2e/270dbcfc75377e1b5f125076dbe5c18e-converted.jpg)
![](https://muuseo-jp.s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/uploads/2023/12/23/06/38/52/281d2278-6061-464c-9fd4-7271299c2ff8/e9e9db97ab48f84db7dd6feed8937e81-converted.jpg)
ロゲットカードは去年と微妙に写真が変わってました。
![](https://muuseo-jp.s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/uploads/2023/12/15/20/05/00/8f3df48f-66a1-4ebc-869c-0754e0eaca13/c08e8566c68c654fd32631a1ecb9ffd4-converted.jpg)
マンホールメダルがあったので購入。
![](https://muuseo-jp.s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/uploads/2023/12/15/20/05/48/163fce39-c1d2-4832-b20d-bad909ed478b/53e6a09b139f15f287b4150758447408-converted.jpg)
最後に相模大野駅近くでもう一枚ガンダムカードとマンホールメダルをゲット。MEICAのカードもあり初入手できました。
![](https://muuseo-jp.s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/uploads/2023/12/06/09/05/08/51316b5c-d5a4-4ce6-83bd-f89697c5fcdc/be7d87124ca0ab3bdd86dc5398274500-converted.jpg)
近くにシェイキーズがあったので前回同様ここで晩御飯にしました。関東はあちこちにこの店があっていいですね。福岡に一店舗分けてください!
![](https://muuseo-jp.s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/uploads/2023/12/06/09/05/13/320bcdd8-83e8-4f3d-944f-42455f296920/58c3f301382ceaa2cb0738d4021e7f7f-converted.jpg)
本日はマンホールカード22枚、その他3枚の大収穫!もし朝イチから集めることができれば30枚超えもできそうですね。
今回のルート1
![](https://muuseo-jp.s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/uploads/2023/12/23/06/40/15/d715661d-90b8-4812-a5ab-531a491f172b/bf3706d1c2971222812f9c9c04ae06fb-converted.jpg)
今回のルート2
![](https://muuseo-jp.s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/uploads/2023/12/23/06/41/15/54e945e9-a0ef-49d3-a914-182b356f0d6f/3d01368fc9f67027e3780c8c14205971-converted.jpg)
レイレイ
2023/12/23 - 編集済みおはようございます。
すっごく参考になります!
すっごく参考になります!
2度言うほど参考になります!w
行きたい所たくさん😍
6人がいいね!と言っています。
ホウライエソ
2023/12/23来月中旬までキティさんのカードの配布場所が近い位置になってるので狙い目ですよ!
年末年始に集める際は休みのところが多いのでご注意ください⚠️
7人がいいね!と言っています。
レイレイ
2023/12/23そう、そこ💡
読みながら「えー!」って声あげちゃいました😍
こんなチャンスを逃すわけにはいかぬ。
来月のシフト出しちゃいましたが、何とかしてGETに行きたいっ🎀🦝
6人がいいね!と言っています。
レイレイ
2023/12/23何故かもうここへ🤩🤩
4人がいいね!と言っています。
ホウライエソ
2023/12/23お早いですね(笑)
このまま他のカードも集めて大量ゲット目指しちゃいましょう!
3人がいいね!と言っています。