-
ケース入りヘアピンセット☓ハンギョドン
なると🍥のヘアピンがどーしても、気になって買ってしまったアイテムです。ハンギョドンの好きな食べ物が、冷やし中華で具材のなると🍥がお気に入り具材でもあります。たまにハンギョドンのトレードマークに使用されます。これは、これで完成な気がして解体も使用するつもりもないです。
服飾雑貨 サンリオ 990円 サンリオSHOPSHOKOTTY
-
スプリングヘアゴム
何時から、何で入手したか記憶無し。なのに、ハローキティ50周年アニバーサリーのハローキティ展に装着して行きました。なんとなく🤣ちょっとパチモン臭するけど、SANRIO表記あるから本物なんだろうなぁ。会場にこのアイテムは展示無しでした。
服飾雑貨 不明 2016年SHOKOTTY
-
おやすみポムポムプリン
f3さんと交換こで入手アイテム。どっかで見たことがあるなぁ〜🤔と思ったらマックのハッピーセット景品でした。押すと、『おやすみ』と声が聴けます👏ポムポムプリンちゃんは、けっこうボイス機能のグッズが多い気がします。2021年に、声優さんが亡くなられ、以降代役は非公表になっています。
おまけ f3さんと交換こ マクドナルド 2020年1月10日〜SHOKOTTY
-
ニューレトロ サンリオガールズ シークレット缶バッジ
私の主なサンリオ推し活ショッピングエリアは、スーパーマーケットとイオンにリサイクルショップ。サンリオ仲間のf3さんから、熱いドン・キホーテ限定サンリオネタを知る日々。体調が回復して、待ちに待った外出👏気になっていたドン・キホーテで、爆買いした時のアイテムです✨️これも、貴重なドン・キホーテ限定アイテムでした。 なんとシークレットは、みんなのアイドルマイメロディの『おねがい?』でした👏 🟡はにゃ? 「あれ?」「はて?」「何言ってるの?」といったニュアンスに近く、角を立てずに疑問を呈したいときに使うそう。基本的にはSNSや友人間での軽口として使用されるものであり、大人がビジネスシーンに持ち込むのはNG! さらに使い方によっては「煽っている」と受け取られかねないため、相手との関係性や会話の流れを踏まえた上で使用することが大切だそう。 検索して良かった、、、結構、難しい若者言葉ですね、、、決して煽りたくないもの😱 🟡きゅるん♡ 流行った「きゅんです」は、愛してるを意味。きゅるん♡は、その前の、胸がときめいたときに使うそうです。
缶バッジ サンリオ 100円 ドン・キホーテSHOKOTTY
-
名所江戸百景 大はしあたけの夕立 缶バッジ
楽しみにし過ぎたからか、期待し過ぎたからか、鑑賞中もなんだかパッとせず、、、この缶バッジは、ハローキティ展限定だから、ハイテンションで選びたいのに、なんだかなぁとモヤモヤ。いつも通りにならない。大切にするけど、これで正解だったかはまだ分からないです。この時から体調が悪かったのかな? チャームポイントのりぼん使いが好きだわ♡
缶バッジ 1000円 東京国立博物館 表慶館 (上野公園) 2025年2月5日SHOKOTTY
-
FRAME MAGNET COLLECTION ver.A全10種
発売を知ってから楽しみに待っていたアイテムです。なかなか通販せずに地方で50周年アニバーサリーアイテムを入手するのは大変でした。なぜなら、サンリオ直営店も少ないのにそこでは取り扱わずに、特設店舗で期間限定販売したから!!😱😱😱 入手のハードルが高い高い。なんで、都会や特設会場の雰囲気に飲まれ、行くまでに疲弊して、買いたい欲が薄れてしまい、どうにか買いました。これ、百均で適用されたデザインだから、今思うと定価高いよねぇ、、、😭 コロコロクリリン(画像2枚目)は百均起用されて無いから大当たり✨️だと思います。けろけろけろっぴは、帽子の凄い被り方がレアで良き👏
ブラインドトイ 株式会社マリモクラフト 715円 Sanrio vivitxサンシャインシティアルパ店SHOKOTTY
-
劇場版「美少女戦士セーラームーンEternal」☓サンリオキャラクターズ カプセルラバーマスコット1
セーラームーンは、世代なんだけど私は不出来なお子様だったから、オンタイムにテレビが観れない暮らしでした😭塾に、全然理解できないのに通わされてた、、、思い出したくない暗い過去を思い出すアニメです。みんなと会話できないのが、寂しい。コロナで、入手を諦めていたらリサイクルショップで発見👏 ガシャポン®より、劇場版「美少女戦士セーラームーンEternal」×サンリオキャラクターズの可愛いイラストを使用したラバーマスコットの発売が決定。 「美少女戦士セーラームーン」とサンリオキャラクターズを愛する全てのファンの皆様へ、「夢」と「希望」をお届けしたいという想いでサンリオのデザイナーが描き下ろしたイラストを、ラメ入りクリアピンクをベース色に使用したラバーマスコットで再現。 第1弾ラインナップは「スーパーセーラームーン」「ハローキティ」「スーパーセーラーマーキュリー」「シナモロール」「スーパーセーラーマーズ」「クロミ」「スーパーセーラージュピター」「マロンクリーム」「スーパーセーラーヴィーナス」「ポムポムプリン」の全10種。 劇場版「美少女戦士セーラームーンEternal」×サンリオキャラクターズ カプセルラバーマスコット1は2022年9月4週目より順次、全国のガシャポン自販機にて発売予定。
ガチャガチャ 株式会社バンダイ 55円 トイプラネットSHOKOTTY
-
アクリルスタンド全12種☓マイメロディ50th
メロクロアニバーサリー百均Magic✨️にかかったきっかけアイテムは、こちら!マイメロディが、マイメロンディ🍈(画像3枚目)に🤣あざと女子が、なにやってんのー?!と衝撃💥で、よくデザイン見たら、どのマイメロディもめちゃかわいい♡♡♡メロクロアニバーサリーは、スルーで節約したかった😢けど大満足してます!!
ブラインドトイ フレンド株式会社 110円 SeriaSHOKOTTY
-
Print Patchマイメロディ&クロミ
買うつもりは無かったはずなのに、、、な百均Magicアイテムです。アニバーサリーアイテムには、どーしても負け続き。今だけだと、買ってしまいます。メロクロちゃんは、マイ所持品にまだワッペン装着はしたことがありません。いつか、オリジナル私物用に使いたいと思います。本音言うとアニバーサリーのロゴが好きなので、これのワッペンを販売希望です。
手芸用品 興和株式会社 110円 SeriaSHOKOTTY
-
植物性ナイーブ ボディソープ☓クロミ
またまた買ってしまった🤣マイメロディまで探して、2種類買う気満々😂マイメロディは、売り切れ!!毎日使えるアイテムが、大好きなサンリオキャラクターはサンリオファンには神アイテム👏✨️マイメロディも必ず入手したいと思います。 ボトルが、泡みたいなデザインで個性あり! ナイーブのHPサイトに、メロクロちゃんのプロフィールが載っていてコラボ感満載で嬉しいです♡
ボディソープ クラシエ株式会社 348円 イオンSHOKOTTY
-
KIRIMIちゃん.缶バッジ
うっすらと記憶するのは、百均アイテム?だったような??ブラインドトイだったような気がする缶バッジ、、、どうだったかな?KIRIMIちゃんは、結構推しキャラでスーパーミラクルサイン会とかで、直接担当デザイナーに描いてもらったくらい好きでした。今は、聖地ピューロランドから抹殺されました。 ●きりみちゃん(画像2枚目) 2013年8月31日 初めて切り身になった日😂聖地ピューロランドのキャラクターホームぺージから、2024年3月31日をもって消去されたキャラクター😭 切り身にされた瞬間、おいしく食べてもらいたい…という想いで産まれてきたきりみちゃん。沢山のなかまたちと共に今日も食卓に寄り添うパートナーとしておいしく食べてもらうのを待っている。 お友だちのかまぼこちゃんとはとってもなかよし。 ●「はよ行きよしー」ぎんだらさん(画像3枚目) 口癖はおおきに。 京都からやってきたはんなり男子とはぎんだらさんのことである。 面倒見が良いが、どこか冷たいところもある。 ●「ブリッ!ブリッ!」ブリくん(画像4枚目) 男のコなのにかわいい。 まつげが生えているが男のコである。 絵文字を多用したりかわいいものが大好きで誰よりも女子度は高い。
缶バッジ サンリオ 2015年SHOKOTTY
-
ハッピーワオン☓サンリオキャラクターズ 限定ウィンタープレート2021
これも記憶無しアイテム。たぶん、ワオンだからネットショッピングしたら貰える系かなぁ?と。私が散財しちゃうためネットショッピングは禁止🙅クレジットカードすら、バンバン切るから本当にダメな奴なんです。もし、貰い物ならわが家では大変貴重アイテムです✨️
おまけ イオン 2021年SHOKOTTY
-
Rosette Pin Badge ☓HelloKitty
待ちに待って参戦した50周年アニバーサリーのハローキティ展。その後から、昨年からいろいろある心労からか体調不良に、、、このアイテムを見て、私を待ってる親友を思い出し復活しなきゃ!と気合が入りました。親友(キキララ&クロミ推し)と偶然オソロ(展示会ショッピングは、入場から会計まで10分のみ。修羅場だったのです、、、)になったLOVEなアイテムでもあります。
服飾雑貨 株式会社山野紙業 東京国立博物館 表慶館 (上野公園) 2025年2月5日SHOKOTTY
-
ハローキティいちごクランチ
体調不良で、外出を控えていたわが家にお見舞いでもらったアイテムです。貰った時に驚いたのが、ハローキティ展で見た気がする?!でした。とにかくハローキティ展は時間が無かったから、入手てきてラッキーと思います。限定品以外も売ってたのかしら? 中身は、ネズミの国の大人気土産風のクランキーチョコのいちご味でした。
お菓子 株式会社長登屋 定価 スーパーマーケットSHOKOTTY
-
ソーダ味ラムネ マスコット付き
外出控えてたご褒美?!どうやら最寄りスーパーマーケットで、バレンタイン時期からサンリオお菓子特設コーナーがあったっぽい。しかも、サンリオOriginalのCandy Cabinet!!どんなアイテムが置いてあったのか無茶苦茶気になりました🤔 こちらも、ショート動画で見て欲しかった食玩です。幻で入手できなかった「きらっとマジカルチャーム」(バンダイ360円)に似てるような?これは、サンリオお得意のアクリル製です。
食玩 サンリオ 275円 スーパーマーケットSHOKOTTY
