燕岳
初版 2022/12/25 21:12
改訂 2022/12/27 06:06
2022.12.23〜25
毎年のクリスマスの燕岳。
中房温泉で、朝、外を見ると雪がかなり積もっている。準備して出かける。
第3ベンチからはトレースが消えてる。燕山荘ツアーがあるため、スタッフがラッセルしながら、富士見ベンチに。
そこからは、何人かで交代でラッセル。膝上ラッセル。さらさら雪で急斜面は大変。
後半は、他のガイドツアーのガイドと燕山荘のスタッフで、ラッセルしていただき楽をさせていただきました。また、燕山荘のスタッフが、小屋へ無線連絡して、小屋から合戦小屋までトレース付けるよう要請してくれて、合戦小屋からはトレースが付いて楽でした。それでも、すぐに脛くらいのラッセルにはなってしまうのですが。
何とか皆、4時に燕山荘に到着。たどり着きました。
夕飯まで1時間くらいしか時間はなく、酒も飲まず昼寝もしない燕山荘は初です。
クリスマスケーキも出してくれて、
雪で眺めも無かったけど、楽しい燕岳になりました。
![](https://muuseo-jp.s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/uploads/2022/12/25/21/10/03/dae22e59-65a0-4476-aa99-bcb09d89c304/7417528d0b21dd6324af5abf830e3244-converted.jpeg)
![](https://muuseo-jp.s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/uploads/2022/12/25/21/10/21/b06cac2f-f7c7-4d35-a11d-cf0941d2cd53/c7fa0ad0643d277f3b27e387df0ffa07-converted.jpeg)
![](https://muuseo-jp.s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/uploads/2022/12/25/21/10/34/7ce94da1-aa02-499e-a52a-534fadc80454/6488c168710443a48337ddf00652ff0d-converted.jpeg)
![](https://muuseo-jp.s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/uploads/2022/12/25/21/10/46/6bdcea79-e3bf-4c54-ad35-1d4ec5ca662f/6fa4a1b355751fd2ae2b37764538e3dc-converted.jpeg)
![](https://muuseo-jp.s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/uploads/2022/12/25/21/11/06/5d93bdc3-85eb-4354-9138-98c6882dc4c2/c3abc2b0848c365089ce7d936a9c9601-converted.jpeg)
![](https://muuseo-jp.s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/uploads/2022/12/25/21/11/24/1cf2ab3f-6be2-488e-a6fc-2f02f8c575a3/94980099cf5f7c9bef88e07f6171f0d3-converted.jpeg)
![](https://muuseo-jp.s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/uploads/2022/12/25/21/11/44/c40364d3-69d7-4c78-9e1f-d158237a437e/a4f655ff54fe4bc18fb0cad71b916a8a-converted.jpeg)
![](https://muuseo-jp.s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/uploads/2022/12/25/21/12/02/ec07e97f-4bfd-415c-a9b6-2aa7b5469191/9cf7691a2dab9ab5abcd21cb8c34d928-converted.jpeg)
PUZZLART
2022/12/25 - 編集済みすごいですね 美しいです 私は夏しか登ったことがありません
9人がいいね!と言っています。
けんけん
2022/12/27雪があると、夏とは違った綺麗さがあります。楽しかったです。
8人がいいね!と言っています。