餃子とレコードとスイーツを愛でる会 (Muuseoスイーツ部会@宇都宮)
初版 2024/02/13 12:24
改訂 2024/11/20 00:24
今年2回目のレコード部 スイーツ部会は、
皆して昨年夏に食べた餃子の味が忘れられず、
宇都宮に集結!
各々家から集合場所に向かった訳ですが、
向かう電車の中で、ピコーンとLINEの通知。
ryuさん:「これから宇都宮ラビット乗車予定」
むむむ…私が乗ってるのも宇都宮ラビット!
という訳で
私:「同じ電車説(笑) 私は13号車です〜」
ryuさん:「ああ寒かった。7号車に乗りました。」
車両は違えど同じ電車で宇都宮に向かいます。
で、朝起きるの早かったので音楽聴きながらボーッと座っていたんですが、
「おはようございます!」
と声を掛けられ顔を上げると、目の前にはなんとMathewさんとryuさん!😳😳😳
実は前のやり取りをグループLINEで見ていたMathewさんも乗り換えて乗った電車がたまたま同じ電車だったんだそうで、ならば!と7号車でryuさんを探し、二人で13号車まで来て下さったという訳。
という訳でスイーツ部会の75パーセントが既に集合してしまったという(笑)
で、まあレコード沼3人集まれば話題には事欠かず、シン赤盤青盤についてや、最近のryuさんのコレクション充実ぶりについて話していたんですが、
そうだ、レイレイちゃんにも3人揃っちゃったよと連絡しようとなり、3人一緒の自撮り写真を送った流れで「いまどこー?」と尋ねてみると
![](https://muuseo-jp.s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/uploads/2024/02/13/12/13/03/e59a394c-d7bd-4160-9323-e8089cce4db9/4cff27b3d666ea274c4663e61bd25643-converted.png)
何と彼女もまさかの同じ電車(笑)
しかも12号車に居たらしく、無事車内で全員集合と相成りました👍🎵
*
さてさて、宇都宮に着いて最初に向かったのは勿論
宇都宮餃子の専門店「正嗣」さん!
昨年海の日に訪れた時は、最高気温38度。
地面に落ちた生卵も茹で卵になってしまいそうな酷暑でしたが、
今回は寒さで凍えながらの開店待ち。
夏は遮る日差しの無い中耐えて待つ感じでしたが、逆にこの時期のこの時間帯は全く日差しが入らず、本当に寒い!しかも予想気温の高い天気予報だったので、それを見越してちょっぴり薄着で来てしまったryuさんは、きっともっと寒い!!😅
ただ、やはりこの寒さの中並ぼうと思うお客さんは夏ほど多くなかったみたいで、我々が一番乗りでした👍🎵
そして並んでいる間に結論を出さねばならないのが、注文の内容。
このお店、メニューにはご飯もビールも一切なく、あるのは「焼き餃子」「水餃子」の2種類のみ。
餃子自体は小さめなので、私は前回「焼き2、水1」でお願いしたんですが、
水餃子が本当に美味しかったので「焼き1、水2」にしようか…いや待て、でも香ばしい「焼き」も沢山食べたい…いっその事「2:2」?! いやいやいや流石に4人前はちょっと……(ウダウダ)
実は前日からずーっと悩んでたりして😅
そんなこんなの内に開店時間となり、で結局頼んだのは
焼き1と
![](https://muuseo-jp.s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/uploads/2024/02/13/12/14/38/d01a3dda-4d41-47b3-8a5a-f2067fdd94c9/0d6f5fd2377acd744855d9f1045508a7-converted.jpg)
水2!
ホントここの餃子美味しい〜!
隣に座っていたレイレイさんに
「こんなに『美味しい』連発して食べる人いないよw」
と笑われようが、美味しんだから仕方ない!
パリッとした皮が香ばしい焼きは勿論だけど、寒い中耐えた後の水餃子の温かさが身体に染みるぅ〜😭💕
*
もうこれ以上スイーツ以外は入らないくらい、お腹も心も大満足になってまず駅に戻りまして
目的地までたった2区間ではあるんですが、
昨年開通した「ライトレール」に乗ってみたい!という事で、
カッコイイ路面電車に揺られて向かった先は、
このメンバーで宇都宮と来れば寄らぬ訳にはいかぬ
BEATBOOMさん!
今回はそんなに長居しなかったかなと思いきや、何だかんか2時間近くお邪魔してしまいました。
いつも大勢で押しかけてすみません😅
でもやっぱりレコード屋さん楽しい。癒されるぅ〜🎵
絶対マイナスイオン出てると思います(笑)
*
で、ここから向かったのはパン屋さん「Penny Lane」。
最早我々の宇都宮における定番、ビートブームさんからのゴールデンルートです。
そして宇都宮だと餃子にレコードにで忘れてしまいがちですが、
我等スイーツ部会ですので
ここはパン屋なのに、チョイスは全員ケーキ(笑)
ちなみに私が選んだのは、プリンケーキ。
何十年も前、フランスにスキー旅行へ行った時泊まったホテルで食べたプリンケーキが本当に美味しくて、
以来見掛けたら迷わずプリンケーキ!
このしっかりしてるのに滑らかなプリンが堪らんのDeath✊🔥
という訳で無心で頬張り、瞬殺。
プリンケーキは飲み物でしたw
*
その後無事宇都宮駅から列車に乗り、途中途中で流れ解散となりましたが、
私とレイレイさんは新宿で途中下車。
一応新宿のレコード屋さんをパトロールしてから
居酒屋さんで打ち上げ兼女子会🍻
積もる話も色々あるのよ〜という訳で、店員さんに「もうじき2時間なので」と言われるまで、心ゆくまで喋り尽くしましたとさ🎵
***
という訳で、最後に気になるビートブームさんでの戦利品はこちら!
Magical Mystery Tourの
USオリジナル Mono✊🔥盤もピカピカ✨
そして取れやすい付属のブックレットも本体に留まってます。
…いや、留まっていたんです。
宇都宮で手に取った時は辛うじて本体とくっ付いてたんですが、
家に帰って開けてみたら外れてて…。大事に持って帰ってきたのに〜💦
でもまあ、ホチキスとの繋ぎ目が天寿をまっとうされたのだから仕方ないのだ!
そして今回はこのマジカルが、とてもマジカルなお値段だったので、この日買ったのは1枚だけではあるのですが、
なかなかビビって買えなかったものが宇都宮価格で手に入ったので、大満足Death✊🔥
ありがとう年末調整!(笑)
*
(おまけ)
「すんごい美味しいから食べて!」と宇都宮駅でレイレイさんが買ってくれた「温泉パン」。
帰ってから小腹が空いたので、
言われた通りレンジで30秒チンして頂いたんですが、
すんごい美味しい〜✨
![](https://muuseo-jp.s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/uploads/2024/02/13/12/24/36/bf7afb4a-b965-4977-9eb6-01260a372e86/e19f91563acc1d15595658a3f93e45d5-converted.jpg)
![](https://muuseo-jp.s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/uploads/2024/02/13/12/24/20/819f1899-a09e-4386-8a1c-18d4f1cad9fa/0097564ab8cd41cde8fc86a7a5869bf0-converted.jpg)
生地がとてもキメ細かくて、しっとりしているのに、ふんわり🎵
(表現的にはイケテナイかもだけど、ちぎる時の感じが練り消し引っ張ってる感覚に似てるw)
そしてチンしてふわっと香るパンの匂いがまたまた美味しい。
これもパンの形をした飲み物だ!(笑)
という訳で、
心もお腹も満腹な1日だったとさ。
おしまい。
![](https://d17x1wu3749i2y.cloudfront.net/2024/03/07/10/13/56/71aef2b1-01b3-43fb-b6a9-a1a046b7af06/file.png)
Magical Mystery Tour (US Mono)
https://muuseo.com/r0046/items/449
![](https://d17x1wu3749i2y.cloudfront.net/2021/10/01/01/24/13/7ab56214-77d6-4ddc-9ee7-e8f2bee97590/file.jpg)
ryu_5u4g.2a3.6z-dh3a
2024/02/13 - 編集済み早くもあの餃子が食べたくなってきました。
レイレイさん推薦「温泉パン」の素朴な味は癖になりそうです。
USモノラル·マジカルGET、おめでとうございます。
美音の独ステレオ·マジカル、どっちがいいかは好みだけど、ビートルズ·ファンなら両方持とう!😁😁😁
7人がいいね!と言っています。
レイレイ
2024/02/13 - 編集済み来週も正嗣に行きたいですw。
次は水3と決めてます🤫
温泉パンは、有名になったらなったで、買い求めにくくなったら嫌なのでw、こっそりあのコーナーにあることを知る人ぞのみ買えたら良いです(笑)
利右衛門さんが表現してくれた"練り消し"感がツボです。
予定してない電車に乗り換えたところに皆がいたり、トースターがある事を知りいつも頼まないクロワッサンを追加購入してみたり、たまには違う居酒屋にと探しまわるも何故かいつもの居酒屋に辿り着いたり。
何が言いたいかというと、いつメンの同じ行動なのに、楽しかったなー、てことです。
スイーツ部はやめられませぬ。
ありがとうございました!
10人がいいね!と言っています。
レイレイ
2024/02/14ryuさん
温泉パン、プレーンは素朴ですが香りは一番と思ってます😄
他にもたくさん味があるので迷いますが、またぜひ😆
6人がいいね!と言っています。
ryu_5u4g.2a3.6z-dh3a
2024/02/14 - 編集済み今日はアーモンド·キャラメルを喰いました。レコードも温泉パンも別バージョン、バリエーションは嬉しいですね。
レイレイさんは温泉パンのバリエーションは全制覇しましたか?
5人がいいね!と言っています。
レイレイ
2024/02/14ネットのメニュー見ますと、クリームチーズやいちごジャム、あんぱん、なんかもまだ未食ですね~😋
あのタイプで販売している他の味、は多分すべて食べてますな😆☝️
音も味も、試してみたくなる、うん納得です!
6人がいいね!と言っています。
利右衛門
2024/02/15>ryuさん
マジカルな悪魔👿キター!🤣🤣🤣
スイーツ部会、今マジカルが熱いですね!(笑)
独リアルステレオマト-1/-3は、いつか必ずとは思ってますが、今は資金が足りません😂
DMMまでは厳しいかなぁ〜…とか言って出会っちゃったら分からんですが😁
そして餃子に温泉パン、私も既に恋しいです!
もう餃子は、次頼む注文まで決まってます(笑)
また行きましょう✊🔥
4人がいいね!と言っています。
利右衛門
2024/02/15>レイレイさん
私も水3予定ですが、焼きも少し食べたいので、焼き1人前を半分こしません?(笑)
いつもレコード沼にお付き合い下さりありがとう!
楽しんで頂けた様で、安心しました。レコード屋さんではどうしても私真剣勝負になっちゃって、レイレイさん気遣う余裕なくて😅
それにしても今回の大きな収穫は、温泉パン♪
他にどんな味があるのか、ネットで調べてみなくちゃだわ!
もうね、餃子と温泉パンだけで宇都宮行ってもいい(笑)
5人がいいね!と言っています。
だいちゃん
2024/02/13 - 編集済み餃子大好きだいちゃん家族。コレは3人で👍
9人がいいね!と言っています。
MATHEW STREET 1962
2024/02/14これはボリュームありますね。🤤
6人がいいね!と言っています。
利右衛門
2024/02/15おおおおおおお、迫力!🔥
餃子が皮からして美味しそう🤤そしてチャーハンは人数分なのですね。皆さん胃袋お若い!
6人がいいね!と言っています。
MATHEW STREET 1962
2024/02/13 - 編集済み昨日はお疲れ様でした。
ryuさん、利右衛門さんは、「マジカル」祭りですね。楽しんで下さい。
レイレイさん、「温泉パン」有り難う御座いました。私が頂いたのは「抹茶あずき」で、ぱっと見、マッシュルームのオバケですが、一気に一袋食してしまいました。御馳走様でした。
また、みんなして宇都宮に行きましょう。
9人がいいね!と言っています。
レイレイ
2024/02/14温泉パンは1個でもかなりの重さのはず…一袋一気食いとは🤣👏
お口に合ったようで嬉しいです🎵
次の正嗣がもう楽しみです。
6人がいいね!と言っています。
MATHEW STREET 1962
2024/02/14御馳走様でした。
血糖値もググっと上がりました。🤣
6人がいいね!と言っています。
利右衛門
2024/02/15Mathewさん、月曜日はお疲れ様でした…って!ええええええ!血糖値血糖値!!
次回の健康診断まで、ボクサー並の食事コントロールが必要かも知れません😅お身体ご自愛ください💦
マジカル祭り、Mathewさんもご一緒にいかがです?(笑)
6人がいいね!と言っています。
momoten4010
2024/02/15 - 編集済みいつも美味しそうでうらやましい!
そのレコードも聴いてみたーい♪
6人がいいね!と言っています。
利右衛門
2024/02/16momotenさん、コメントありがとう!
美味しそうでしょ!これじゃレコードがメインなのか餃子がメインなのか分かりませんね(笑)
でもしっかりレコードも探してきましたよー🎵
マジカル、USもUKも私のはモノラルなので、聴き比べも楽しみです🔥
レコードの音、シェア出来たらいいのにな〜。
私もmomotenさんの各国盤聴いてみたいDeath✊🔥
6人がいいね!と言っています。
momoten4010
2024/02/19最高の「アナログ・グルメ・ツアー」!
3人がいいね!と言っています。
利右衛門
2024/02/19満腹になってみたい!😆
4人がいいね!と言っています。
momoten4010
2024/02/19いつもそうじゃなかったの?笑
3人がいいね!と言っています。
利右衛門
2024/02/19いやぁ……欲深いもので😂
4人がいいね!と言っています。